-
-
タムロンが近日中に新レンズ発表をティザー画像で告知
タムロンがTwitterに新規アカウントを開設し新レンズのティザー画像を掲載しました。
-
-
タムロン18-400mm VC HLDは上品でコンパクトなデザインのレンズ【海外の評価】
Focus Numeriqueがタムロン「18-400mm F/3.5-6.3 Di II VC HLD」のレビューを掲載しています。 リンク先の解像力テストの結果(画像)は100mmと200mmの結 ...
-
-
タムロン SP 70-200mm F/2.8 USD G2は純正を”勝者”から引きずり下ろすレンズ【海外の評価】
Dustin Abbottが「SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2」についてのレビューを掲載しています。 Dustin Abbott 最近のタムロンレンズは本当に印象的で、旧モ ...
-
-
タムロンSP 70-200mm F2.8 USD G2は望遠側のパフォーマンスが良好【海外の評価】
Focus Numeriqueが「SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2」についてのレビューを掲載しています。 Focus Numerique マニュアルフォーカスリングは硬くも ...
-
-
タムロン 10-24mm HLDは素晴らしい進化を遂げた超広角ズーム【海外の評価】
Contrastlyがタムロン「10-24mm F/3.5-4.5 Di II VC HLD」についてレビューを発信しています。 Contrastly 「これで釘を打ち付けることができる」と言うほど堅 ...
-
-
3月8日~10日のカメラ・レンズに関する情報まとめ
2017/03/11 -Canon, Canonレンズ, Canon中・望遠レンズ, Canon関連の情報, Carl Zeissレンズ, EOS 5Ds R, EOS Kiss X9i, EOS 一眼レフ, FUJIFILM, FUJIFILMレンズ, FUJIFILM標準レンズ, FUJIFILM関連の情報, GFX 50S, LUMIX DC-GF9, LUMIX DC-GH5, LUMIX G/GHシリーズ, LUMIX GX/GM/GFシリーズ, Nikon, Nikonレンズ, Nikon中・望遠レンズ, Nikon関連の情報, OLYMPUS, Olympus関連の情報, OM-D, OM-D E-M1 Mark II, Panasonic, Panasonic関連の情報, PENTAXレンズ, PENTAX中・望遠レンズ, PENTAX関連の情報, SIGMA, SIGMAの情報, SIGMAレンズ, SONY, SONY関連の情報, TAMRON, Tamronの情報, Tamronレンズ, X-T2, X-T20, X100F, Xシリーズ コンデジ, Xシリーズ 一眼, α7 III ILCE-7M3, α9 ILCE-9, αE シリーズ, カメラ, デジタルカメラ総合, ニコン 一眼レフ, レンズ, 噂情報, 機材の噂情報・速報, 速報
ここ数日間、旅行の為に更新が滞っていたので気になるポイントを下記に列挙しました。 EF70-300mm F4-5.6 IS II USM:デジカメWatch 交換レンズレビューを追加 FE 85mm ...
-
-
CP+ 2017のカメラ新製品めぐりガイドマップ
2017/02/23 -Canon, FUJIFILM, Nikon, OLYMPUS, Panasonic, PENTAX, RICOH, SIGMA, SONY, TAMRON, カメラ, デジタルカメラ総合, ライカ
今年も国内最大規模のカメラ・写真イベントが2月下旬に開催されますね。今年は仕事の都合上行けるかどうか分かりませんが、とりあえず昨年の失敗を元に下調べ中。 機材道楽向けのページ。 速報・各ブースの情報 ...
-
-
【まとめ】2016年 カメラ・レンズの新製品情報 速報・早見表
2016/12/26 -Canon, FUJIFILM, Nikon, OLYMPUS, Panasonic, PENTAX, RICOH, SIGMA, SONY, TAMRON, カメラ, デジタルカメラ総合
現段階では確度の低いモデルに関してもリストアップしているので気をつけて欲しい キャンペーン特集ページ Nikon 「I AM 100 MILLION」「I AM THE SELECTION」キャッシュ ...
-
-
【まとめ】フォトキナ2016のカメラ機材情報まとめページ
2016/09/20 -Canon, FUJIFILM, GFX 50S, LUMIX DC-GH5, LUMIX DMC-G8, LUMIX G/GHシリーズ, Nikon, OLYMPUS, OM-D, OM-D E-M1 Mark II, Panasonic, PEN, PENTAX, RICOH, SIGMA, SONY, TAMRON, Xシリーズ 一眼, α99 II, αA シリーズ, カメラ, デジタルカメラ総合, ライカ
現在、情報収集中です(すでに発表済みである機材についても掲載します) SONY α99II プレスリリース α99・α77II・α7RIIとの比較(現在更新中) 4240万画素の裏面照射CMOSと5軸 ...
-
-
タムロン新SPシリーズ『SP 85mm F1.8』『SP 90mm F2.8 マクロ』
ついにタムロンより新レンズ2種類が発表。純正と比較して特殊レンズを採用して積極的に諸収差を補正、強力な手ぶれ補正を搭載している点が強みとなるレンズだ。予約開始したのは以下のレンズ 『SP 85mm F ...