LUMIX G9のカメラサイズを見比べる
LUMIX 競合カメラ
G9 | GH5 | G8 | |
大きさ | 136.9 x 97.3 x 91.6 mm |
138.5 x 98.1 x 87.4 mm |
128 x 89 x 74 mm |
質量 (CIPAガイドライン) | 658g | 725g | 505 g |
質量 ボディのみ | 586g | 645g | 453g |
全体的な重量やサイズはGH5がやや大きいですが、G9のグリップはGH5と同等かそれ以上のサイズに見えますね。
確かにカメラの奥行き方向のサイズはGH5以上となっています。
一方でGシリーズとしては最も大きいカメラとなり、G8と比べて遥かに大きいボディとなってしまったようです。G8からのステップアップを検討している方にとっては衝撃的な差と感じるかもしれません。
E-M1 Mark II
DC-G9 | E-M1 II | |
大きさ | 136.9 x 97.3 x 91.6 mm |
134.1mm ×90.9mm ×68.9mm |
質量 (CIPAガイドライン) | 658g | 約574g |
質量 ボディのみ | 586g | 約498g |
マイクロフォーサーズで競合メーカーとなるオリンパスのハイエンドモデルE-M1 Mark IIとの比較でもG9のサイズが少し目立ちます。
グリップの大きさはG9の方が遥かに大きい。とても肉厚なグリップですので一眼レフのグリップと遜色ないハンドリングで楽しめそうですね。
競合APS-C
DC-G9 | X-T2 | α6500 | |
大きさ | 136.9 x 97.3 x 91.6 mm |
132.5mm ×91.8mm ×49.2mm |
120.0 ×66.9 ×53.3mm |
質量 (CIPAガイドライン) | 658g | 約507g | 約453g |
質量 ボディのみ | 586g | 約457g | 約410g |
ラージフォーマットのAPS-Cミラーレス一眼と見比べても大きさが際立っています。
LUMIX G9はコンパクトさよりも良好なエルゴノミクスを追及したデザインと言えるかもしれませんね。
X-T2よりも巨大な、と言うかGFX 50Sに肉薄する倍率ですのでファインダーだけ見ても巨大。
ちなみにG9の可変倍率(V.MODE)を使ってファインダー像を小さくすると、ちょうどX-T2やα6500のファインダー倍率だったりする。(X-T2:0.77倍・α6500:0.70倍)
余談
DC-G9 | GM1 | |
大きさ | 136.9 x 97.3 x 91.6 mm |
98.5 ×54.9 ×30.4mm |
質量 (CIPAガイドライン) | 658g | 204g |
質量 ボディのみ | 586g | 180g |
マイクロフォーサーズ用のカメラボディとしては非常にコンパクトなGM1Sと比較。
同じマウント規格とは思えない程サイズが違いますな!重量3倍以上じゃないですか
ここまでボディサイズが違うカメラを作るメーカーがあるだろうか?(同じマウントで)
個人的には高価なGMシリーズも見てみたいですけど、売れなさそうですねぇ。
追加:D850と比べる
DC-G9 | D850 | |
大きさ | 136.9 x 97.3 x 91.6 mm |
146 ×124 ×78.5mm |
質量 (CIPAガイドライン) | 658g | 約1005g |
質量 ボディのみ | 586g | 約915g |
手持ちのD850と比べてサイズはどうなのか?と気になったので追加。
おお、D850はさすがにでけぇ…、フルサイズ一眼のなかでもデカいだけはあるな!
しかし、D850と見比べてもG9のグリップはなかなか立派ですね。一眼レフからの乗り換え需要にはピッタリの一台と言えるかもしれません。
正直なところハイレゾショットを使えばD850のようなフルサイズ高画素機と遜色ない解像性能を発揮。ボケはMFに我慢すればF0.95のレンズでフルサイズのF1.8クラスのボケ量は稼げちゃいますしねぇ。
購入早見表
購入早見表をJANコードに対応しました。
楽天市場 | Amazon | カメラのキタムラ | Yahoo | 直営店 | |
LUMIX DC-G9 ボディ | 新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
||
LUMIX DC-G9 レンズキット | 新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
||
DMW-BGG9 バッテリーグリップ |
新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
||
DMW-EC4 アイカップ |
新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
||
DMW-BTC13 クイックバッテリチャージャ |
新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
||
DMW-SSTG9 ショルダーストラップ |
新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
関連記事
- オリンパス「OM-D E-M1 Mark III」とパナソニック「LUMIX G9 PRO」の外観・スペックの違い
- ソニーα7 III・パナソニックG9・キヤノンEOS R・ニコンZ7の顔&瞳検出を見比べる
- LUMIX G9 PROのハイレゾモード MODE2の効果を確認する
- LUMIX G9 PROの動物認識AFレビュー実写編
- LUMIX G9 PRO ファームウェアアップデート「2.0」レビュー
- パナソニックがLUMIXシリーズのファームウェアアップデートを公開
- パナソニックがLUMIX GH5/GH5S/G9 PROのメジャーファームウェアアップデートを予告
- オリンパス「OM-D E-M5 Mark III」とパナソニック「LUMIX G9 PRO」の外観・スペックの違い
- オリンパスとパナソニックの2000万画素センサーを撮り比べる【解像性能編】
- パナソニックが多数のLUMIXシリーズ用新ファームウェアを告知
サイト案内情報
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。スポンサーリンク
スポンサーリンク
キャッシュバックキャンペーン一覧表 | |||
---|---|---|---|
キャンペーン | 特典 | 対象期間 (開始日は要確認) | 応募締切 |
OM-D&PRO | 最大5.5万円 | ~2021-1-13 | 2021-1-27 |
Z 50 | 最大2万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-29 |
EOS R/RP | 最大1.8万円 | ~2021-1-12 | 2021-1-29 |
EOS M | 最大2.5万円 | ~2021-1-12 | 2021-1-29 |
X-T4&XF | 最大3万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-25 |
Sony α | 最大7万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-25 |
LUMIX S・G | 最大12万円 | ~2021-2-14 | 2021-2-28 |