Canon カメラ デジタルカメラ総合

DPReviewがPowerShot V1のサンプルギャラリーを公開

DPReviewが「PowerShot V1」のサンプルギャラリーを公開。カメラで撮影した38枚の画像とサンプル動画を掲載しています。1.4型センサーらしく、1型センサーよりも余裕のある画質に見えますね。

DPReview:Canon PowerShot V1 sample gallery and footage: new compact on the block

キヤノンはコンパクトカメラ「PowerShot V1」を発売した。

同社はこれをV-log用カメラとして販売しているが、フォトグラファーもこのカメラに関心を示しているようだ。16-50mm相当のF2.8-4.5レンズと組み合わせた、比較的大きな1.4型(18.4×12.3mm)センサーを搭載している。

このカメラで少し撮影する機会を得たので、サンプルギャラリーをまとめ、センサーとレンズの性能について、ある程度のイメージを掴んでいただけるようにした。画質については、製品レビューでさらに詳しく掘り下げていく。

V-logカメラであることを踏まえ、このカメラで撮影したサンプル映像もいくつか用意した。下記に埋め込んであるが、最高画質で視聴したい場合はYouTubeに移動してクリックする必要があるかもしれない。

PowerShot V1は2025年のCP+で世界に先駆けて発表されたレンズ一体型の1.4型センサーカメラ。他社のVlogカメラとコンセプトは同じように見えますが、より最適化されたレンズ(16-50mm相当)と大型センサーを搭載。さらに、このタイプとしては珍しく冷却用のファンも搭載して長時間撮影に対応しています。

販売価格は従来のPowerShotと比べると高めですが、センサーサイズやレンズの仕様、カメラの機能などを考慮すると妥当な値付け。RFマウントの動画撮影向けミラーレス「EOS R50 V」がレンズ付きでV1よりも安く入手することが出来るのは悩ましいところ。

DPReviewのサンプルギャラリーではV1で撮影した画像38枚を公開。日中屋外で低ISOの画像から、屋内の高ISO感度を使用した画像まで確認することができます。全体的に1型センサーと比べると余裕のある画質で、静止画でも使いやすそうに見えます。

レンズの性能も良好で、広角端の隅以外は問題なさそう。被写体に近寄るとボケが大きくなり、この際の描写も特に目障りではないように見えます。

  • 発売日:2025年4月下旬
  • 予約開始日:2025年2月26日(水)AM10:00
  • 希望小売価格:オープン
  • キヤノンオンラインショップ:148,500円(税込)
  • 市場推定価格:14万8,500円

キヤノン PowerShot V1 最新情報まとめ

関連記事

    -Canon, カメラ, デジタルカメラ総合
    -,