DxOがRAWに適用できるノイズ除去ソフト「PureRAW」の最新バージョンを配信開始。Photolab 8に実装したDeepPRIME XD2sを利用できるようになった模様。また写真名の一括編集機能もアップグレードしたとのこと。
バージョン?4.6?では、DxO の定評のある?DeepPRIME?テクノロジーの次世代を担う?DeepPRIME XD2s?が導入されました。新?DeepPRIME XD2s?はノイズ除去とディテール抽出の将来ともいえるテクノロジーで、比類のない画質を提供します。 本バージョンでは、ISO を最大 3 ストップ向上し、信じられないレベルのディテールを引き出すことができます。
また、写真名の一括編集も大きく改善され、オリジナルファイルと出力ファイルの両方の名前を編集できるようになりました。これには、広範囲のデータ(元のファイル名、撮影日、カメラ?本体、レンズ、焦点距離、絞り、ISO など)をカバーする詳細なトークンが使用されます。
DeepPRIME XD2sのインプレッションはPhotolab 8 リリース時に公開しています。
関連製品の購入早見表
DxO関連記事
- DxOがSigma BFやX-E5などに対応する光学モジュールを公開
 - DxO FilmPack 8 正式発表&販売開始
 - DxO Photolab 9 正式発表&販売開始
 - DxO NIK COLLECTION 8.1 リリース|期間限定でPhotolab 8 ESやViewpoint5が付属
 - DxOがZ5IIやR50 Vなどに対応する光学モジュールを公開
 - Adobe製品との連携を強化した編集ソフト DxO NIK Collection 8 正式発表
 - 新機能やX-Trans対応のDXO PureRAW 5 販売開始
 - DxOが2点同時購入で25%オフとなるホリデーセールを開催
 - DxOがX-M5・ZV-E10 II・M11-Dなどに対応する光学モジュールを公開
 - DXO 最大50%オフのブラックフライデーセール【2024】
 
広告
*手動広告を試験的に導入しています。 ![]()
期間限定セール
- DxO ソフト全品20%オフクーポン「asobinet」
*既存ユーザーでも新規アカウントで適用可能 
新製品
アウトレットなど
キャッシュバック
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)

