Photons to PhotosがE-M1 Mark IIなどオリンパスのハイレゾショット対応機を使ったダイナミックレンジチャートを公開しました。
Photons to Photos
おお、なんかハイレゾショットを使うことでマイクロフォーサーズの壁を突き破ってしまっている。確かにハイレゾショットを使っていると「フルサイズ要らないな…」と思う事はありますがこういう事だったのか…。
ペンタックスのリアレゾやソニーのピクセルシフト撮影よりもサンプル枚数が多いので動体のドット柄が目立たないのも良いですね。PENTAX K-1も使っていますが、リアレゾは流れるものを撮るとドット柄が目立ってしまうのです。
ちなみにハイレゾショットと通常でX軸がズレているのは「ハイレゾショットはISO設定を3段下げるように動作するためオフセットしている」らしい。手持ちのE-M1 Mark IIを弄る限りではその理屈が解らなかったです…。
参考としてフルサイズ一眼におけるトップクラスの争いをピックアップ。
オリンパスは限定的な使い勝手ながらもD850に迫るものを持っていると言う事か?幸いにもD850もE-M1 Mark IIも手持ちにあるため一度試してみようかと思います(時間が無いので日を改めて)。
ハイレゾショット対応モデル
E-M1 Mark II
楽天市場 | Amazon | カメラのキタムラ | Yahoo | 公式 | |
ボディー | 新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
E-M5 Mark II
楽天市場 | Amazon | カメラのキタムラ | Yahoo | 公式 | ||
ボディー | ブラック | 新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
||
シルバー | 新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
|||
12-50mm EZ レンズキット | ブラック | 新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
||
シルバー | 新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
|||
14-150mm II レンズキット | ブラック | 新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
||
シルバー | 新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
|||
12-40mm F2.8 レンズキット | ブラック | 新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
||
シルバー | 新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
|||
Limited Edition Kit | チタニウム | 新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
PEN-F
楽天市場 | Amazon | カメラのキタムラ | Yahoo | 公式 | ||
ボディー | シルバー | 新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
||
ブラック | 新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
|||
12mm F2.0レンズキット | シルバー | 新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
||
ブラック | 新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
オリンパス関連記事
- OMデジタルがOM-1 Mark II・OM-3の最新ファームウェア配信開始
- OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 II レンズレビュー 完全版
- オリンパス版M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO 生産完了
- OM-5 Mark II のFM-LM3非対応は誤記ではない
- DPReviewがOM SYSTEM OM-5 Mark IIのサンプルギャラリーを公開
- OM-5 Mark II 堅牢でコンパクトだが進化は小幅
- OM-5 Mark II 価格据え置きは称賛するが技術革新が停滞している
- OM SYSTEMOM-3 私にとって完璧なカメラ
- 「OM-5 Mark II」と「OM-5」の外観やスペックの違い
- OM-5 Mark II 良いものはそのままでいい
サイト案内情報
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。