発送の連絡が無かったので「大丈夫かな?」と不安に思っていたものの、不意を打たれて本日到着。
嫁さんの目を盗んでコソっと開封の儀。
箱にででーんと「K-1 プレミアムキャンペーン」と銘打たれている。なんとも中身が分かりやすいダンボール箱でとても捨てづらい。
中にはD FA15-30mm購入特典のバッテリーグリップとK-1特典の一式。
さりげなく購入宣言のアクセサリーシューカバーが付属されている。ビニールに貼り付ける形で添付されているので、うっかりビニールと一緒に捨てそうになってしまった。
ちなみにこのような封筒に入った手紙も同封されている。中身は…、届いてから読んで欲しい。
さて、K-1の特典の方を開封すると、中には光沢のある紙に印刷されたブックレットとカレンダーが入ってる。ブックレットは発売前によく目にした写真家による作例やレンズの紹介が掲載されている。
もう一つの特典であるストラップも入っていた。
ついついノリで買ってしまったD FA28-105mmとDFA15-30mm購入特典のバッテリーグリップ。やや大ぶりになったK-1にバッテリーグリップを装着するとK-3+グリップの時よりもひと回り大きな印象を受ける。
K-1単体でかなりハンドリングは良くなっていたので、バッテリーグリップによる横持ちの恩恵はあまり無いかなと言うのが第一印象。
アクセサリシューカバーを取り付けてみた。
これを装着する事でPENTAX K-1の性能が1.5倍に向上するような超絶アイテムでは無い。
一通り見回して愛で終わったら元のシューカバーに戻した。
という訳で、本日は早速このコンビネーションで試し撮りしてきます。
購入早見表
楽天市場 | Amazon | カメラのキタムラ | Yahooショッピング | 三星カメラ | |
PENTAX K-1ボディ | 検索結果一覧![]() |
検索結果一覧![]() |
検索結果一覧![]() |
検索結果一覧![]() |
|
バッテリーグリップ D-BG6 | 検索結果一覧![]() |
検索結果一覧![]() |
検索結果一覧![]() |
検索結果一覧![]() |
|
PENTAX-D FA 28-105mm F3.5-5.6 ED DC WR | 検索結果一覧![]() |
検索結果一覧![]() |
検索結果一覧![]() |
検索結果一覧![]() |
|
HD PENTAX-D FA 15-30mm F2.8 ED SDM WR | 検索結果一覧![]() |
検索結果一覧![]() |
検索結果一覧![]() |
検索結果一覧![]() |
|
HD PENTAX-D FA*70-200mmF2.8 ED DC AW | 検索結果一覧![]() ![]() |
検索結果一覧![]() |
検索結果一覧 | 検索結果一覧![]() |
|
PENTAX K-1+24-70mmF2.8 アクセサリ2点セット | 検索結果一覧![]() |
![]() |
![]() |
Kenko 液晶保護フィルム 液晶プロテクター PENTAX K-1用 フラストレーションフリーパッケージ(FFP) KLP-PEK1FFP |
他のPENTAX K-1関連記事もどうぞ
- FUJIFILM X100VI レビュー 総集編
- SG-image AF 55mm F1.8 STM レンズレビュー 完全版
- VILTROX AF 35mm F1.2 Lab 最新情報まとめ
- LUMIX S1RIIは6K ProRes RAW HQの内部収録や32bitフロート録音に対応している?
- ボディサイズがLUMIX S5IIとほぼ同じS1RIIと思われるリーク画像
- VILTROXがAPS-C用のAirシリーズ新製品を2月28日に発表と予告
- キヤノン RF16-28mm F2.8 IS STM レンズレビューVol.1 外観・操作・AF編
- ライカ SUMMILUX M50mm F1.4 ASPH. (I) 2025 正式発表
- 焦点工房がニコンZ用AFレンズアダプタ「MonsterAdapter LA-FZ1」「SHOTENE GTZ」を予告
- LUMIX DC-GH7 これ1台で全てが揃うハイエンドモデル
ペンタックス関連記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク