焦点工房がコンタックスGマウントレンズをニコンZカメラで動作させる電子マウントアダプター「SHOTEN GTZ」の販売を開始しました。Amazonなどで47,280円での販売が始まっています。
株式会社焦点工房は、SHOTEN(ショウテン)の電子マウントアダプター「GTZ」を2025年7月4日(金)に販売開始いたします。
SHOTEN GTZ は、コンタックスGマウントレンズをニコンZマウントのミラーレスカメラでAF動作させる、電子マウントアダプターです。AF駆動用モーターを内蔵しており、レンズ側のマウント面を前後に動かすことでピントを調整します。また、ボディ側マウントの電子接点により、各種情報をボディに伝達します。
概要
特長
- 各種AFモード(AF-S/AF-C)、「人/動物被写体検出」「顔検出/瞳AF」に対応。
- カメラボディの手ブレ補正機構に対応。
- 「フォーカスダイヤル」搭載。レンズ本来の最短撮影距離を短縮。
- レンズ名6種をExifデータに正確に記録(レンズデータの切り替え設定が必要)。
- Fnボタンの操作により、簡単にフォーカスモード AF / MF(無限遠)/ MF(接写)を切り替え可能。
- Fnボタンはカメラのカスタム機能に対応。各種機能割り当てが可能。
- 底面にmicroUSB端子を搭載。PC端末との接続で、ファームウェアのアップデート可能。
主な仕様
- 対応レンズマウント:コンタックスG
- 対応カメラマウント:ニコンZ
- 素材:真鍮×アルミニウム合金
- サイズ:約81×66×23mm
- 質量:約194g
関連記事
- Z50II・Z5II・Z6III・Z8の4機種が特に好調
- 全域で極めて高い光学性能|NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S II
- MonsterAdapter LA-FZ1 販売開始
- ニコン NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S 生産完了
- ニコン「Zf」にフィルムグレイン機能を実装する新ファームウェアが間もなく配信開始となる?
- 軽量化と新機能で大幅な進化|NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S II
- ニコン ZR は発売後の新ファームウェアでSSD記録に対応する?
- ニコン「14-24mm F2.8」「14-30mm F2.8」インナーズーム光学系の特許出願
- ニコンがNIKKOR Z CINEMAレンズ群と思われるティザー画像を公開
- ニコン「MC 17-22mm F11 Probe」「MC 19-22mm F14 Probe」を想定したような光学系の特許出願
広告
*手動広告を試験的に導入しています。
期間限定セール
- DxO ソフト全品20%オフクーポン「asobinet」
*既存ユーザーでも新規アカウントで適用可能
新製品
アウトレットなど
キャッシュバック
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)