富士フイルムが「XF23mmF2.8 R WR」を正式発表しました。
概要
富士フイルム株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長・CEO:後藤 禎一)は、独自の色再現技術による卓越した画質と小型軽量を実現するミラーレスデジタルカメラ「Xシリーズ」用交換レンズ「XFレンズ」のラインアップとして、「フジノンレンズ XF23mmF2.8 R WR」(以下、「XF23mmF2.8 R WR」)を2025年12月に発売します。また、本日発表を行った「FUJIFILM X-E5」とのレンズキットは2025年8月より発売する予定です。
「XF23mmF2.8 R WR」は、超小型軽量設計と高い解像性能を両立させた焦点距離23mm(35mm判換算:35mm相当)レンズです。約4020万画素の「X-Trans™ CMOS 5 HR」※1センサーに対応する高い解像性能を実現しながらも、最新のレンズ加工技術によるレンズの薄型化と、外装部品や構造部品のスリム化により、全長わずか23mm※2、質量約90gの超小型化を実現しました。標準・広角・近接など様々な撮影に一本で対応する汎用性のほか、高い操作性とタフネス性能を実現。スナップ撮影や人物・風景撮影のほか、テーブルの上に置かれた料理や花などを撮影するテーブルフォトなどさまざまなシーンでの撮影に最適です。「XF23mmF2.8 R WR」は、高い携帯性と撮影性能により、あらゆる撮影シーンでその威力を発揮する相棒として常に持ち運びたくなるような一本です。
- プレスリリース
- 商品ページ
- 仕様表
- 公式サンプル
- データベース
- 発売日:2025年12月
*X-E5のレンズキットは8月発売予定(海外)- 予約開始日:不明
- 希望小売価格:不明
- 市場推定価格:不明
- ブラック / シルバー
- B&H:499ドル
- 449ユーロ VAT込
XF23mmF2.8 R WR 楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
参考リンク
主な仕様
レンズマウント 富士フイルム X 対応センサー APS-C 焦点距離 23mm レンズ構成 6群8枚
非球面レンズ 2枚開放絞り F2.8 最小絞り F16 絞り羽根 11枚(円形絞り) 最短撮影距離 0.2m 最大撮影倍率 0.15倍 フィルター径 39mm 手振れ補正 - テレコン - コーティング EBC サイズ Φ61.8mmx23mm 重量 90g 防塵防滴 対応 AF DCモーター 絞りリング 搭載 その他のコントロール - 付属品 レンズフロントキャップ FLCP-39 II
レンズリアキャップ RLCP-001
レンズフード LH-XF27
レンズフードキャップ LHCP-27
ラッピングクロス
- 空間周波数 15本/mm
- 空間周波数 45本/mm
プロモーションビデオ
外観比較

関連記事
- Sigma BF ファームウェアVer1.03 配信開始
- キヤノンが「RF45mm F1.2 STM」供給不足の可能性を示唆
- 一眼レフ用レンズにありがちな柔らかさは無い|RF45mm F1.2 STM
- キヤノン EOS R6 Mark III 予約販売開始
- キヤノン RF45mm F1.2 STM 予約販売開始
- 七工匠 7Artisans AF 10mm F2.8 APS-C 最新情報まとめ
- キヤノンEOS R カメラ・レンズ 最大7万円キャッシュバックキャンペーン【2025冬】
- 分離可能なコンパクトフラッシュ「Godox iT32 & X5」正式発表
- トップクラスの性能ながら低価格|135mm F1.4 DG
- 日常的に使える最高級の大口径レンズ|35mm F1.2 DG II
広告
*手動広告を試験的に導入しています。 ![]()
期間限定セール
- DxO ソフト全品20%オフクーポン「asobinet」
*既存ユーザーでも新規アカウントで適用可能
新製品
アウトレットなど
キャッシュバック
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)

