富士フイルムの44×33mmミラーレスカメラ「GFX 50S II ボディ」がカメラ専門店にて生産完了として販売を終了。在庫がある店舗もまだ多いですが、これから徐々に数が減っていくと思われます。
- カメラのキタムラ:完了商品
- マップカメラ:生産完了品・新品在庫あり
- ビックカメラ:販売継続
- ヨドバシカメラ:在庫僅少
2021年に登場した44×33mmセンサー搭載のGマウントミラーレスカメラ。前モデル「GFX 50S」のセンサーを継承しつつ、外装やコントロールはGFX100Sと同等になり、プロセッサはX-Processor 4にアップグレードされています。フォーカスこそ従来通りのコントラストAFですが、手振れ補正を搭載しているので手持ち撮影の使い勝手が向上。売り出し価格は50万円切りと前モデルよりも安く、「エントリーGFX」として面白い選択肢でした。
残念ながら、ボディキットが生産完了品となり、一部の店舗で販売終了が始まっているようです。幸いにもレンズキットは引き続き販売(それもボディとの価格差はわずか)しています。同サイズのセンサーを使用するペンタックス(645Z)やハッセルブラッド(X1D-50c)の5000万画素クラスが無くなってしまった現在、GFX 50S IIは貴重な選択肢と言えるでしょう。
参考リンクと購入早見表
FUJIFILM GFX50S II ボディ | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ ![]() |
|
FUJIFILM GFX50S II GF35-70mmレンズキット | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ ![]() |
ディスコン情報
- ライカ リチウムイオンバッテリー BP-SCL4が生産完了
- パナソニック LUMIX DC-S1Rが生産完了・販売終了
- パナソニックLUMIX G100が一部の販売店で販売終了
- M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 シルバーが生産完了
- HD PENTAX-DA 35mmF2.8 Macro Limited シルバー生産完了
- 生産終了のLUMIX G9 PROの新品価格がついに9万円を切る
- タムロン 18-200mm F3.5-6.3 Di III VC ブラックが生産完了
- キヤノン 52mmドロップインスクリューフィルターホルダー 生産完了
- タムロン 18-400mm F3.5-6.3 Di II VC HLD 生産完了
- シグマ 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM SAマウントが生産完了