オリンパスロゴのリチウムイオン充電池「BLS-50」がカメラ専門店にて「生産完了品」と表示されるようになりました。E-P7やOM-5など、現行製品でも使われているバッテリーですね。
- 【在庫限り(生産完了品)】対応機種:PEN E-P7、OM-D E-M10 Mark IV、OM-D E-M10 Mark III、OM-D E-M10 Mark II、OM-D E-M10、E-PL6、E-PL7、E-PL8、E-PL9、E-PL10
BLS-50はPEN E-PLやOM-D E-M10シリーズなど、小型軽量なオリンパス製カメラで使用されてきたバッテリーです。長い間、使われ続けてきたバッテリーであり、現行モデルであるE-P7やOM-5でも本バッテリーを使用しています。現行モデルで使用するにも関わらず、バッテリーが先に生産完了となってしまった模様。
おそらく、これはバッテリーの生産完了というよりも、「OLYMPUS」ロゴから「OM SYSTEM」ロゴへリブランドするためと思われます。商品コードが変更となるため、見かけ上は生産完了品(ディスコン)ですが、おそらく近いうちにOM SYSTEMロゴの同製品が登場するはず。個人的にはそろそろ容量を改善した下位互換性のある後継バッテリーを期待したいところですが…。
購入早見表と参考情報
ディスコン情報
- ライカ Q2 が生産完了 & 販売終了
- パナソニック DC-FZ1000M2の生産完了でLUMIX ネオ一眼が全てディスコンへ
- パナソニック LUMIX DC-TX2D が生産完了で1.0型 LUMIXが全て終了
- ペンタックス F AFアダプター 1.7X が生産完了
- HD PENTAX-DA 40mmF2.8 Limited シルバー 生産完了【更新】
- ニコン 接眼補助レンズ DK-17C が部分的に生産完了
- ニコン D5用ストラップ AN-DC-15が生産完了
- キヤノン EOS Kiss X10i ダブルズームレンズキットも完了商品
- いつのまにやらドットサイト照準器「EE-1」のOM SYSTEM版が販売開始
- RICOH WG-7が生産完了