キヤノン(東南アジア)がフルサイズミラーレス「EOS R」のファームウェアアップデートを事前告知しています。
スポンサーリンク
ファームウェア1.2.0
EOS Rファームウェア バージョン1.2.0
- EOS R(バージョン1.2.0)用新ファームウェアは2019年4月中旬に公開予定
- 瞳検出AF
・サーボAFに対応
・動画サーボAFの設定に関わらず、動画撮影時に使用できるようになる- スモールAF
・静止画撮影時のサーボAFに対応
・動画サーボAFの設定に関わらず、動画撮影時に使用できるようになる- 修正
・特定条件下で電子ファインダーに表示される水準器が正しく表示されていなかった。
・特定条件下で電子ビューファインダーに表示される情報が正しく回転していなかった。
・特定条件下でワイヤレストランスミッターWFT-E7のファームウェアを更新することが出来なかった。
とのこと。
先行してEOS RPに実装された瞳サーボAFとスモールAFエリアが4月に実装されるようです。EOS RPで瞳AFを使う限りではソコソコ使えそうな感触だったのでこれは歓迎したいポイント。ゴールデンウィークの長期休暇にも間に合いそうですね。
スポンサーリンク
サイト案内情報
EOS R関連記事
- VILTROX AF 35mm F1.2 LAB ボケ描写の観点からシグマよりも良好
- シグマ 24mm F2 DG DN はI Seriesらしい完成度の高いレンズ
- サムヤン AF 35mm F1.4 P は価格差を考えれば妥当な結果
- 銘匠光学がボケコントロール対応シネレンズ「TTArtisan 35mm T2.1」正式発表
- VILTROX AF 35mm F1.2 LAB 優れた性能を備えた最高クラスのレンズ
- Amazonゴールデンウィーク スマイルSALE カメラ関連の注目商品まとめ【2025.4】
- フジフイルム XC50-230mm F4.5-6.7 OIS II シルバー ディスコン
- フジフイルム XF16mmF2.8 R WR シルバー 生産完了
- LUMIX S9 最新ファームウェアVer1.4 配信開始
- キヤノン EOS R1はF1カーに高性能な自動運転システムを搭載したようなカメラ
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。