富士フイルムが「GFX100」に4億画素相当のピクセルシフトマルチショットを実装するファームウェアアップデート「Ver3.00」を公開。さらにGFX100 IRも専門機関向けに提供を開始した模様。
GFX100 Ver3.00
「GFX100」のボディ内手ブレ補正機構により、イメージセンサーを超高精度にシフトさせて自動撮影を行うことで、1回のシャッターで16枚の画像を取得。さらに専用ソフトウェア「Pixel Shift Combiner」を用いて、取得した画像を処理することで、世界最高約4億画素の画像を忠実な色再現で生成することができます。
- ピクセルシフトマルチショット機能を追加
- カメラ内レーティング機能改善
- EF-X500使用時の機能改善
- 瞳AF性能の向上
- その他軽微な不具合を修正
- FUJIFILM Pixel Shift Combiner
- カメラ内レーティング機能改善
- EF-X500使用時の機能改善
- 瞳AF性能の向上
- その他軽微な不具合を修正
- カメラ内レーティング機能改善
- EF-X500使用時の機能改善
- 瞳AF性能の向上
- その他軽微な不具合を修正
「FUJIFILM GFX100 IRバージョン」を提供開始
富士フイルム株式会社(社長:助野 健児)は、1億画素の高解像撮影を手軽に実現でき、文化財・美術品などのデジタルアーカイブ・研究分野に導入されている「FUJIFILM GFX100」(以下、「GFX100」)を赤外線領域撮影にも対応させた新バージョン「FUJIFILM GFX100 IRバージョン」(以下、「GFX100 IR」)を受注生産による提供を発表します。なお、2020年12月1日より受注を開始いたします。
今回発表する「GFX100 IR」は「GFX100」の撮影感度を赤外線(IR)領域撮影にも拡張させたデジタルカメラです。被写体に応じた適切な可視光カットフィルターをレンズ前面に装着し撮影する事で、赤外領域のみを撮影でき、文化財・美術品などの顔料解析、不鮮明な文字等を解読することなどが可能になります。また、「GFX100」の誇る1億画素の高画素と組み合わさる事で、赤外領域の世界を細部まで緻密に切り取ることができます。
さらに、 「GFX100 IR」は本日同時発表の「ピクセルシフトマルチショット」機能にも対応しており、デジタルアーカイブの常識を覆す4億画素の超高画素で赤外領域を精緻に記録可能です。常識を覆す高画素で文化財などの分析が可能になり、お客様のアーカイブ・研究調査を飛躍的に前進させ、新たな史実の発見に寄与していきます。
*本製品は専門機関向けの為、個人利用を目的とする一般のお客様への販売はございません。
FUJIFILM GFX100 | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
サイト案内情報
富士フイルム関連記事
- 富士フイルム「GFX100S」は縦位置グリップのオプションが存在しない?
- 富士フイルム「X-S10」は低価格ながらハイスペックで強くおススメできるミラーレス
- 富士フイルム「GFX100S」はPSAMダイヤルを搭載している?
- 富士フイルム「X-E4」はボディ内手ぶれ補正を搭載していない?
- 富士フイルム「GFX100S」は3Wayチルトモニタを搭載している?
- 富士フイルム「XF70-300mmF4-5.6」も1月27日に正式発表となる?
- 富士フイルム「GFX100S」はGFX 50Sより小さなボディで手ぶれ補正を搭載する?
- 富士フイルム「X-E4」は引き続き電子ファインダーを搭載している?
- 富士フイルム「X-E4」の背面モニタはX70のように自撮り対応のチルトモニタとなる?
- 富士フイルム「GFX100S」は5,999ドルと非常に手頃な価格になる?
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。キャッシュバックキャンペーン一覧表 | |||
---|---|---|---|
キャンペーン | 特典 | 対象期間 (開始日は要確認) | 応募締切 |
OM-D&PRO | 最大5.5万円 | ~2021-1-13 | 2021-1-27 |
Z 50 | 最大2万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-29 |
EOS R/RP | 最大1.8万円 | ~2021-1-12 | 2021-1-29 |
EOS M | 最大2.5万円 | ~2021-1-12 | 2021-1-29 |
X-T4&XF | 最大3万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-25 |
Sony α | 最大7万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-25 |
LUMIX S・G | 最大12万円 | ~2021-2-14 | 2021-2-28 |