Megadapが ソニーEマウントレンズ → ニコンZカメラ AFレンズアダプター「ETZ21」「ETZ21 Pro」用の最新ファームウェアアップを公開。300mm F2.8や70-200mm F2.8でのAF性能を改善。また、電源オフ時のバッテリー消耗現象を改善したとのこと。
Megadap(メガダプ)ETZ21 Pro (ソニーEマウントレンズ → ニコンZマウント変換)電子マウントアダプターのファームウェアアップデート Ver.1.33を公開いたします。
[?更新内容?]
■?「SONY ?FE 300mm F2.8 GM OSS」のような望遠の単焦点レンズや「SONY FE 70-200mm F2.8 GM OSS ?II」のようなズームレンズの望遠端で、AF性能を改善(シグマやタムロンなどの同じタイプのレンズも同様)
■?全体的に安定性が向上
■ 電源オフ時に、電池容量が消費される現象を改善
前回のアップデートで、これまで非対応だったYONGNUO・VILTROX・MeikeのAFレンズに対応。今回のファームウェアでは、メーカー問わず望遠レンズのAF性能が向上するようです。AF-SなのかAF-Cなのか言及していませんが、対応するレンズを所有しているのであればアップデートする価値がありそうです。
ETZ21 Pro用のファームウェアアップデートですが、8月にETZ21をProと同等にするファームウェアアップデートが公開されています。以降はProのファームウェアを無印版でも利用可能。私もETZ21ユーザーなので、さっそく最新ファームウェアにアップデートしてみたいと思います。
アダプター購入早見表
Megadap ETZ21 Pro | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ビックカメラ | マップカメラ | ||
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
Megadap ETZ21 | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
アダプター関連記事
- 富士フイルムGFレンズをニコンZカメラと組み合わせたアダプターの画像
- Fringer Zカメラ用EFレンズアダプター「FR-NZ2」「FR-NZ1」Z8 Ver3対応ファームウェア公開
- 焦点工房がコンタックスG→ニコンZ アダプター「SHOTEN GTZ」の販売開始
- Megadapが「ETZ21」系のZ8 Ver3.00対応ファームウェアを配信開始
- 焦点工房がレデューサー内蔵AFアダプター Fringer FR-FX071 取扱開始
- MegadapがLA-EA5対応のニコンZ用電子アダプター「ETZ21 Pro+」正式発表
- LA-EA5対応の電子レンズアダプター「Megadap ETZ21 Pro+」の情報
- ソニーE to ニコンZ 電子アダプター「FUNMOUNT FM-ETZ Pro」国内販売開始
- Amazon スマイルSALE カメラ関連の注目商品まとめ【2025.5】
- Megadap ETZ21 Pro 生産完了