オリンパスがOM-D E-M1Xを「鳥認識」「RAW動画」「インジケータ表示」などに対応するファームウェアアップデートを予告通り公開しました。
いよいよ鳥認識・RAW動画
- インテリジェント被写体認識AFに「鳥認識」を追加しました。
- Atoms社製レコーダーへの動画RAWデータ出力に対応しました。
記録フォーマットはApple社のProRes RAWです。- 深度合成撮影が可能なレンズに"M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO"を追加しました。
- マニュアルフォーカス(MF)時に、インジケーター表示を追加しました。
- 動画撮影中のパンニングにおいて、手ぶれ補正の安定性を向上しました。
- Atoms社製レコーダーへの動画RAWデータ出力に対応しました。
記録フォーマットはApple社のProRes RAWです。- 深度合成撮影が可能なレンズに"M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO"を追加しました。
- マニュアルフォーカス(MF)時に、インジケーター表示を追加しました。
- 動画撮影中のパンニングにおいて、手ぶれ補正の安定性を向上しました。
- 深度合成撮影が可能なレンズに"M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO"を追加しました。
- 動画撮影中のパンニングにおいて、手ぶれ補正の安定性を向上しました
- 深度合成撮影が可能なレンズに"M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO"を追加しました。
- 動画撮影中のパンニングにおいて、手ぶれ補正の安定性を向上しました。
インジケータ表示は初期設定でオフとなっています。A4. AF/MFページの「MFアシスト」でフォーカス距離指標の機能をオンにする必要があります。
MF時にインジケータ表示が可能となるほか、リング回転方向を分かりやすく表示してくれるのはGood。回転方向を切り替えるとインジケータ表示も反転します。ただし、ピント距離表示や被写界深度表示は無し。
参考:OM-D E-M1 Mark III RAW動画
参考:購入早見表
OM-D E-M1X | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
PREMOA |
OM-D E-M1 Mark III ボディ | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
OM-D E-M1 Mark III 12-40mm F2.8 PRO レンズキット | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
EOS-1D X Mark III | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
プレモア |
サイト案内情報
オリンパス関連記事
- OMDSが「E-M1X」「E-M1 Mark III」用ファームウェアアップデートを公開
- 2021年 カメラ・レンズの新製品情報 速報・早見表
- OMデジタルソリューションズ未発表カメラ「IM024」は2.4GHz Wi-FiとBluetoothに対応する?
- フォーサーズフォーラム公式が来週のイベントを示唆
- オリンパス「IM024」デジタルカメラが海外認証機関に登録されている
- オリンパスは150-400mm F4.5 PROの供給問題に拍車をかける新型ボディを用意している?
- オリンパス「OM-D E-M1 Mark III」徹底レビュー 連写・ドライブ編
- 「OMデジタルソリューションズ」のウェブサイトがオープン
- オリンパス製品はOMデジタルソリューションズへの物流引継で年末年始に出荷が止まる
- オリンパス「OM-D E-M10 Mark IV」は使って楽しいエントリーモデル
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。キャッシュバックキャンペーン一覧表 | |||
---|---|---|---|
キャンペーン | 特典 | 対象期間 (開始日は要確認) | 応募締切 |
Sony α | 最大7万円 | ~2021-5-9 | 2021-5-24 |
VLOGCAM ZV-1 | 1万円 | ~2021-5-9 | 2021-5-24 |
LUMIX S・G | 最大12万円 | ~2021-2-14 | 2021-2-28 |
SIGMA fp | 最大3万円 | ~2021-5-18 | 2021-5-26 |