ソニーが「RX0 II」にUSBストリーミング機能を追加するファームウェアアップデートを公開しました。Xpreriaと組み合わせると面白い使い方が出来そうですね。
DSC-RX0M2:本体ソフトウェアアップデート (Windows) Ver. 3.00
- USBストリーミング機能の追加
PCやXperia(*1)とUSBケーブル(*2)で接続し、ソニー製カメラならではの高画質・高音質な映像音声でLivestreaming / Web meetingが可能となりました。
(*1) AndroidTM 11に対応したXperia 1 II あるいはXperia 5 II が対象です。(2021年4月27日現在)
(*2) USB Type-Cポートの機器に接続する際は、市販のUSBケーブルもしくは端子変換アダプタをご使用ください。- 動作安定性の向上
SONY RX0 II DSC-RX0M2 最新情報まとめページ
購入早見表
| RX0 II DSC-RX0M2 | ||||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
直営店? |
|
| VCT-SGR1 三脚機能付きシューティンググリップ | ||||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
直営店 |
|
| バッテリー?NP-BJ1 | ||||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
直営店 |
|
| アクセサリキット ACC-TRDCJ | ||||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
直営店 |
|
| フィルターアダプタ VFA-305R1 | ||||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
直営店 |
|
| スペアプロテクタ VF-SPR1 | ||||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
直営店 |
|
サイト案内情報
ソニー関連記事
- ソニーは11月中旬から12月上旬にかけて大きな発表を行う可能性が高い?
- ソニーの視線入力AFに関連するファインダーの特許
- ソニー「α6400」「ZV-E10」新レンズキット販売開始
- ソニーαは更新頻度よりも世代ごとの大きな革新を重視している
- ソニーα7 V の発売は2026年になる可能性が高い?
- 10月16日にバルセロナで「Be Alpha」イベント開催 新製品発表なるか?
- 3300万画素のソニーα7 Vと思われるリーク画像
- ソニーは数か月以内に新しいレンズとα7 Vを発表する可能性が高い?
- VLOGCAM ZV-1 IIが数量限定61,400円【2025年9月9日】
- ソニーα キャッシュバックキャンペーン対象製品早見表【2025秋】
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。