富士フイルムが「X-H2」「X-T5」「X-T4」「X-T3」の最新ファームウェアを公開。いずれのカメラもいくつかの不具合に対応する修正ファームウェアとなっている模様。
- フォーカスモードをコンティニュアスAFにしてシャッターボタンを半押した際、被写体の明るさによってはEVFスルー画表示の露出が大きく変わる現象を修正しました。
- 下記の特定条件下でフラッシュ撮影を行った場合、稀にフリーズする現象を修正しました。
・フラッシュ発光:TTL発光
・顔検出:ONで複数人の顔を検出する
・露出補正:-2前後に調整する(ISO感度/絞り/シャッタースピードの設定で-2前後になるように調整する)- フォーカスモードをAF-Cにしてシャッターボタンを半押した際、被写体の明るさによってはEVFスルー画表示の露出が大きく変わる現象を修正しました。
- その他軽微な不具合を修正しました。
- 下記レンズとの組合わせで、動画撮影中にマニュアルフォーカスリングを操作してもピント調整が行えない現象を修正しました。
・FUJINON LENS XF14mm F2.8 R
・FUJINON LENS XF16mm F1.4 R WR
・FUJINON LENS XF23mm F1.4 R
- 下記レンズとの組合わせで、動画撮影中にマニュアルフォーカスリングを操作してもピント調整が行えない現象を修正しました。
・FUJINON LENS XF14mm F2.8 R
・FUJINON LENS XF16mm F1.4 R WR
・FUJINON LENS XF23mm F1.4 R- 下記の特定条件下でスマートフォン用アプリケーション(FUJIFILM Camera Remote)とWi-Fi接続し「ライブビュー撮影」を行った場合、撮影画面のAFエリアを変更するとライブビュー画面が黒画面になり、カメラがフリーズする現象を修正しました。
・フォーカス設定>フォーカス点数切り替え:452点に設定
・フォーカスモード:AF-SまたはAF-C
FUJIFILM X-H2 ボディ | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
|||
FUJIFILM X-H2 XF16-80mmレンズキット | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
関連記事
- 富士フイルムがX-Processor 5 世代用のAF精度向上 最新ファームウェアを公開 2023年9月21日
- 富士フイルムがGFX100の新アプリ対応やX-S20のAF性能向上の新ファームウェアを公開 2023年7月14日
- 富士フイルムがAdobe Camera to Cloud対応の「X-H2S」「X-H2」用 最新ファームウェアを公開 2023年4月14日
- FUJIFILM X100Vは作っても作っても足りないほど売れている 2023年3月27日
- 富士フイルムがX-H2Sの被写体検出に昆虫・ドローンを追加する最新FWを公開 2023年1月12日
- 富士フイルムが「X-H2S」「X-H2」の最新ファームウェアを公開 2022年10月28日
- 富士フイルム「ファイルトランスミッター FT-XH」10月27日発売決定 2022年10月24日
- 富士フイルムが「X-H2S」「X-T4・T3」「X-S10」用の最新ファームウェアを公開 2022年9月29日
- 「X-H2」と「X-H2S」の外観やスペックの違い 2022年9月12日
- 富士フイルムX-H2は4K 60pとFHD 120pに対応する? 2022年8月27日