ニコンが「Z fc」用のファームウェアアップデートVer.1.60を公開。CP+でお披露目された起動画面の追加や、Info画面のカラーをエクステリアに合わせた色に設定できるようになる模様。また、動画撮影時の赤枠表示にも対応。
- [セットアップメニュー]の[インフォ画面の表示設定]に背景色を追加しました。
- [セットアップメニュー]に[オープニング画面]を追加しました。カメラの起動時にオープニング画面が表示されます。
- ?[カスタムメニュー]に g7[動画撮影中の赤枠表示]を追加しました。
- ?Fn ボタンに[レリーズモード]を設定しているとき、撮影モードが AUTO で Fn ボタンを使った[レリーズモード]の設定変更を行うと、設定が正しく変更できない現象を修正しました。
ニコン関連記事
- ニコンZ8 Ver3.00 「高感度ノイズ処理モード Type B」を従来モードと比較する
- ニコン Z8 最新ファームウェアVer3.00 配信開始
- ニコン ミラーレス・一眼レフ 最大7万円キャッシュバックキャンペーン対象製品早見表【2025夏】
- NIKKOR Z 35mm f/1.8 S 50mmほどではないが価格に見合うプレミアムな描写
- ニコン「Z6III」「Z5II」「Z50II」「Zf」用の最新ファームウェア配信開始
- ニコン Z50IIレビュー:EXPEED 7で差をつけた“中身重視”の進化
- NIKKOR Z 35mm F1.2 S 三脚座が欲しくなるが非常に完成度の高いレンズ
- ニコン Z8 最新ファームウェアVer3.00は7月1日配信開始となる?
- ニコンは「Zf」のシルバーモデルを計画している?
- NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR ソフトウェア補正に依存しない真摯な設計思想