PhotographyBlogがキヤノンのEOS Rハイエンドモデルについて情報を発信しています。
キヤノンがEOS R・EOS RPの上方に位置するハイエンドモデルを検討中とのことだ。
キヤノンUKのDavid Parry氏と話したところ、プロ向けフルサイズミラーレスにはデュアルカードスロットやボディ内手ぶれ補正が搭載されるとのこと。どちらも現在のEOS Rシリーズには無い、ユーザーから多くの要望があったポイントだ。
キヤノンは2019年1月から8月にかけて、ミラーレスが44%、一眼レフが56%と両方にコミットしている。
PhotographyBlog:High-End Canon EOS R Camera Is Under?Consideration
とのこと。
これまで噂情報サイトが「ボディ内手ぶれ補正を搭載する」と発信していたことはありましたが…、キヤノンから直接聞き出した情報としては初めてかもしれませんね。
既にボディ内手ぶれ補正に関するキヤノンの技術は数多くが特許出願されています。もし、ハイエンドボディに搭載されていたとしても驚くべきことでは無いでしょう。RF F2.8Lズームレンズは全て光学手ぶれ補正を搭載しているので、協調手ぶれ補正も可能なのか気になるところですね。
キヤノン EOS R フラッグシップモデル 最新情報まとめページ
サイト案内情報
- FUJIFILM GFX100RF 正式発表
- FUJIFILM GFX100RF 最新情報まとめ
- FUJIFILM X-Pro3の後継モデルの計画に変わりはないがリリース時期は未定
- FUJIFILM GFX100RFと思われる製品画像
- ソニーはVenice エクステンションシステム Mini を発表する?
- VILTROX AF 135mm F1.8 Lab Z-mount 国内販売開始
- 富士フイルムは2025年内にXF23mmパンケーキレンズを発表する?
- 近日登場と噂のキヤノンレンズは「RF20mm F1.4 L VCM」とRF-S PZとなる?
- キヤノンUSAが3月26日に「V」シリーズの新製品発表を示唆
- キヤノン EF11-24mm F4L USM 販売終了
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。