GODOXが新型フラッシュ「Ving V860III」について告知しました。モデリングライト搭載、200mmズーム、VB26バッテリー使用、クイックリリースシューロックなどなど。楽天市場にて「25,130円」を確認。
In the endless pursuit of improving users' shooting experience, #Godox is trying to make perfection more perfect. Therefore, the upgraded version of the #V860III continues all the features of the V860II but is added with following functions: (check the thread for more info) pic.twitter.com/hfVjgtBOop
? GODOX Photo Equipment (@GodoxPhoto) August 24, 2021
さらに詳しく
主な特徴
- モデリングライト搭載
- スムーズな操作を可能にするクイックスイッチ
(TTLモードとMモードの切替スイッチ搭載) - 最適なバッテリー性能
・リサイクルタイム 1.5秒
・フルパワー480回の発光に対応 - ホットシューのクイックリリース・ロック機構
- Godox v1とGodox AD100Proのバッテリーは互換性あり
(同梱品はVB26A) - Canon・Nikon・Sony・Fujifilm・Olympus・Panasonic・Pentaxの対応モデル
- ズームレンジ:20-200mm
- スイング:0°-330°
- チルト:-7°-120°
- 2.4G ワイヤレスXシステムに対応
- トランスミッター・レシーバーとして機能
主な仕様
- V860III
- GN=60(ISO100)
- カバーレンジ:20-200mm
- パワー:76Ws(1/1時)
- フラッシュ間隔:1/300s-1/20000s
- マルチフラッシュ:?100回 199Hz
- ハイスピードシンクロ:?1/8000s
- 先幕シンクロ・後幕シンクロ
- フラッシュ補正:±3EV
- トランスミッターグループ:A/B/C/D
- ワイヤレス範囲:100m
- モデリングライト:5300+ ±200K
- ID:01-99
- チャンネル:1-32
- レシーバーグループ:A/B/C/D/E(EでXシリーズのフラッシュトリガーに対応)
- AF補助光:中央で0.6?10m
- フルパワー発光 480回
- リサイクルタイム 1.5回
- 7.2V Li-iomバッテリー
- サイズ:195×75×59mm
- 重量:410g(バッテリー込みで530g)
- 2.4G:2413.0-2465.0MHz
- 付属品
・チャージャー
・USBケーブル
・ミニスタンド
・リチウムバッテリー
・保護ケース
・説明書
・USBバッテリーチャージャー
GODOX V860III(簡易検索) | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
カメラアクセサリー関連記事
- 焦点工房がニコンZ用AFレンズアダプタ「MonsterAdapter LA-FZ1」「SHOTENE GTZ」を予告
- NextorageのMagsafe対応ポータブルSSD「NX-P2MGシリーズ」販売開始
- ライカ Magsafe 対応のスマホ用グリップ Leica Lux Grip 正式発表
- Amazon スマイルSALE カメラ関連の注目商品まとめ【2025.1】
- SmallRig ニコンZ50II対応のシューティンググリップ SR-RG2 販売開始
- SmallRig EOS R5 Mark II+CF-R20EP 対応カメラケージ 販売開始
- ソニーがCFexpress Type A CEA-G シリーズのリコール対象範囲を拡大
- ライカが未発表製品コードネーム 4104 を海外認証機関に登録
- ソニーが未発表製品コードネーム WW030588 を認証機関に登録
- VILTROXがニコンZカメラ用のEマウントレンズ電子アダプター 国内販売開始
サイト案内情報
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。