Canon関連の情報 FUJIFILM関連の情報 Olympus/OMDS関連の情報 SONY関連の情報 カメラ デジタルカメラ総合 機材の噂情報・速報 海外機材情報

ナショナルジオグラフィックが独自選定の2022年トラベラーズカメラを発表

ナショナルジオグラフィックが独自に選定した2022年トラベラーズカメラを発表しました。最新のGR IIIxの他に、最高のAPS-Cと言われるX-T4やナショジオ定番のE-M1シリーズ、小型低価格なEOS RPなど。

National Geographic:These are the best compact cameras for travelers in 2022

RICOH GRIIIx

  • 派手ではないがパンチのあるカメラ
  • 2400万画素APS-C CMOSにボディ内手ぶれ補正を搭載
  • きびきびとしたタッチパネル
  • ナビゲートしやすいメニュー
  • レンズの違いを除けばGRIIIと同じ
  • バッテリーライフは良くないがUSB充電可能

SONY RX100VII

  • ポケットに収まるほど小さなカメラ
  • リアルタイムトラッキング対応
  • 追随を許さない高速連写
  • ローリングシャッターを抑えた撮影
  • 24-200mmに相当するが、暗いレンズだが旅行に最適

FUJIFILM X-T4

  • 性能・AF・画質・処理でプログレードのカメラ
  • 必要な物理コントロールが揃っている
  • レトロスタイルながらプロ仕様のコントロール
  • 優れたトラベルカメラのみならず、市場最高のAPS-Cミラーレス
  • 2022年のトラベルカメラの王様になると思う

FUJIFILM X100V

  • 初代はデジカメ界のゲームチェンジャー
  • レンズが一新して隅までシャープになった
  • 防塵防滴やチルトモニタ、コントロールが改善している
  • フィルムシミュレーションで業界最高のJPEG
  • フォトジャーナリスト多くが選択するバックアップカメラ
  • ストロボと高速同調が可能なリーフシャッター
  • 明るい環境で役に立つ内蔵NDフィルター

Leica Q2・Q2 Monochrome・Q・QP

  • 手ごろな価格ではないが素晴らしいカメラ
  • 手ぶれ補正搭載の28mm F1.7レンズ
  • Q2は高画素でQは低画素、仕上がりの好みはQ
  • 全く別もののMonochrome

FUJIFILM X-S10

  • X-T4から人間工学と最小限のトレードオフで優れた価格を実現
  • ダウングレードはバッテリー・シングルSD・防塵防滴・ファインダー
  • ボディ内手ぶれ補正を搭載したAPS-Cとしては最も手ごろな最新モデル

Canon EOS RP

  • ソニーα7Cよりもいくつかの点で優れている
  • 手ごろな価格で快適に使えるカメラ
    →このカメラで出来ることを考えると驚くような価格設定
  • アダプター経由で数多くのEFレンズを使用可能

OLYMPUS OM-D E-M1 Mark III

  • E-M1シリーズは定番カメラ
  • 豊富な機能に常に感銘を受けている
  • 4/3センサーだが、そのぶんレンズもコンパクト
  • 最高のエルゴノミクス
  • 最高の耐候性
  • 最小の望遠レンズ
  • 最高の手ぶれ補正
  • ハイライトは手持ちハイレゾショットとライブND
  • PROレンズ群は高品質なビルドと撮影機能を備えている
  • 圧迫しない機材は野生動物を撮影する強力なツールとなる

とのこと。
最新カメラもリストに入っていますが、基本的にはトラベラーに適した携帯性の良いカメラが多いですね。ポケッタブルで即応性の高いGR IIIxやRX100VII、サイズは少し大きいものの機能的なX100V、機能性や画質を重視する場合はE-M1 III、X-T4、X-S10、EOS RP、Leica Q系と言ったところでしょうか。全体的に腑に落ちるカメラリストに見えます。OM-DはE-M5 Mark IIIもなかなか良いカメラだと思いますが、耐候性や機能性を考慮するとE-M1に軍配が上がるのかもしれませんね。

GR IIIxはあのカメラサイズでボディ内手ぶれ補正と沈胴式の40mmレンズを実現しているのが凄い。バッテリーにしわ寄せが行っている感は否めませんが、面白い選択肢となりそうです。タッチパネルは確かに応答性が非常に良好。同社初となるタッチパネルとは思えないような快適さを実現しています。
今後は似たようなフォルムで異なる焦点距離のカメラが登場するのか(シグマdpライクな)、それとも基本的には28mm・40mmでシリーズ化するのか気になるところ。

X-S10は昨年末ごろに登場した手ぶれ補正搭載のAPS-Cミラーレスですね。X-T4とX-T30、そしてX-T200を足して3で割ったようなカメラに仕上がっています。機能的ながら低価格。X-Trans機としては珍しい撮影体型のカメラで扱いやすく、他社から乗り換えやすい戦略モデル。ただし、防塵防滴や高速連写と動画機能が必要な場合はX-T4を選ぶ必要があります。

X100Vは2020年に登場したX100シリーズ最新モデル。Xシリーズ最新センサー・プロセッサを搭載し、満を持して一新したレンズは接写性能や周辺解像性能が向上しています。GRのように手ぶれ補正を搭載していないものの、ファインダー搭載に加えて防塵防滴(フィルター装着が必要)やチルトモニタに対応しているので撮影環境を選ばないカメラに仕上がっています。やや高価なAPS-Cカメラですが、バックアップカメラに選ばれるのも納得の1台ですねえ。

ナショナルジオグラフィックでは定番のE-M1シリーズ再び。シャワーをかけられるカメラは数あれど、レンズごとカメラを水槽に突っ込む動画をチラホラ見かけるのはオリンパスくらいかもしれませんね(もちろん非推奨)。この堅牢性に加え、E-M1Xに実装した手持ちハイレゾやライブNDも実装して鬼に金棒の状態。センサーはフルサイズやAPS-Cと比べて小さいですが、フォーマットサイズからくる画質を重視しなければ面白い選択肢となりそうですね。とは言え、他社のオートフォーカスに磨きがかかっているので、そろそろオリンパス(OM SYSTEM)も本腰を入れてフォーカスシステムの更新が必要だと思うのですよね。

購入早見表

X-T4

X-T4 ボディ ブラック
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
e-BEST ヤマダ ノジマ PayPay
X-T4 ボディ シルバー
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
e-BEST ヤマダ ノジマ PayPay
X-T4 XF16-80レンズキット ブラック
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
e-BEST ヤマダ ノジマ PayPay
X-T4 XF16-80レンズキット シルバー
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
e-BEST ヤマダ ノジマ PayPay

X-S10

OM-D E-M1 Mark III ボディ
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
e-BEST ノジマ PayPay
OM-D E-M1 Mark III 12-40mm F2.8 PRO レンズキット
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
e-BEST ノジマ PayPay

OM-D E-M1 Mark III

OM-D E-M1 Mark III ボディ
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
e-BEST ノジマ PayPay
OM-D E-M1 Mark III 12-40mm F2.8 PRO レンズキット
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
e-BEST ノジマ PayPay

Leica Q

LEICA SL2-S
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
ソフマップ icon e-BEST ノジマ PayPay
ビックカメラ icon ヤマダ PREMOA icon

X100V

FUJIFILM X100V シルバー
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
ソフマップ icon e-BEST ノジマ PayPay
ビックカメラ icon キタムラで中古在庫を探す
FUJIFILM X100V ブラック
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
ソフマップ icon e-BEST ノジマ PayPay
ビックカメラ icon キタムラで中古在庫を探す

GR IIIx

GR IIIx
楽天市場 Amazon キタムラ? Yahoo
楽天直販 キタムラで中古品を探す
GR IIIx Urban Edition
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
ビックカメラ icon キタムラで中古在庫を探す
GR IIIx Urban Edition Kit
楽天モール PayPayモール リコイメストア  

-Canon関連の情報, FUJIFILM関連の情報, Olympus/OMDS関連の情報, SONY関連の情報, カメラ, デジタルカメラ総合, 機材の噂情報・速報, 海外機材情報
-, , , , ,