スポンサーリンク
2020年4月30日付けでキヤノンの気になる特許出願が公開されています。
- 【公開番号】特開2020-68452(P2020-68452A)
- 【公開日】2020年4月30日
- 【発明の名称】通信装置、通信装置の制御方法、プログラム
- 【課題】 電力消費の低減と、撮影をし損ねてしまう可能性の低減とを両立することができなかった。
- 【解決手段】 撮像手段を有する通信装置であって、撮像手段を有する外部装置と互いにビーコンを送受信することでグループ化する通信手段と、前記外部装置に関する情報を管理テーブルに記録する記録手段と、ユーザ操作を受け付ける操作手段と、前記操作手段により所定のユーザ操作が受け付けられた場合、各装置が備える撮像手段の動作を開始させるための信号をブロードキャストするよう制御する制御手段とを有する。
防犯用の隠しカメラに関する特許出願のようですね。カメラに加え、クラウドサーバーに転送する無線通信部も備えている模様。娘がそのうち小学校に通い始めるので少し気になる特許出願ですねえ。外付け型のレコーダーも市販されていますが、ランドセル一体型だと紛失の恐れが無いので安心できそう。
個人的には防犯に加え、学校内でのいじめ対策にも便利そうだなと思いつつ、どこまで親が介入すべきなのか悩ましいところ。しかしまあ、証拠を撮影・録音するのに越したことはなさそうですが…。
サイト案内情報
特許関連記事
- ソニー「800mm F5.6」「400mm F4」を含む超望遠の光学系に関する特許出願
- コシナ APS-C用「50mm F1.2」「70mm F1.2」光学系の特許出願
- ニコン「200-700mm F6.3-8」「70-300mm F4.5-6.3」光学系の特許出願
- 70-200mm F2.8 DG DN OS 用と思われる光学系の特許出願
- ニコン「35mm F1.2」「24mm F1.2」「28mm F1.2」光学系の特許出願
- COLOR-SKOPAR 18mm F2.8 Aspherical 用と思われる光学系の特許出願
- キヤノン RF-S14-30mm F4-6.3 IS STM PZ を想定したような光学系の特許出願
- タムロン ジンバルロックに陥りにくいジンバル装置に関する特許出願
- NIKKOR Z よりも長いフランジバック用アダプターに関する特許出願
- キヤノン 反射透過面を用いた「24mm F0.7」「12mm F1.0」光学系の特許出願
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。