ソニーが新型ミラーレスカメラ「α6100」のキャッシュバックキャンペーンに「α6400」を加える事を告知しました。
概要
- ソニー:αスタートアップ ウインターキャンペーン
- 購入対象期間:
・α6100:2019年10月25日(金)?2020年1月13日(月)
・α6400:2019年11月1日(金)?2020年1月13日(月) - 応募期限
【WEB申し込み手続き締切】
・2020年1月29日(水)午前10時00分00秒
【専用応募封筒締切】
・2020年1月29日(水)当日消印有効
対象製品
- ILCE-6400M 高倍率ズームレンズキット:15,000円
- ILCE-6400Y ダブルズームレンズキット:15,000円
- ILCE-6400L パワーズームレンズキット:10,000円
- ILCE-6400 ボディ:10,000円
- ILCE-6100Y ダブルズームレンズキット:5,000円
- ILCE-6100L パワーズームレンズキット:2,500円
- ILCE-6100 ボディ:2,500円
α6100はキャッシュバック金額が小さいので好きな時にキャンペーン関係なく購入したほうが良いと思います。とは言え、元々α6100を購入予定だった人は忘れずに応募しておくと良いでしょう。
α6100に加えてα6400も対象製品となりました。α6100との価格差以上にキャッシュバック率が良くなっているので、正直に言うとα6400のほうがおススメ。ファインダーはα6100よりも良好で、測光やオートISOなどに一部制限のあるα6100を購入するくらいならα6400のほうが良い買い物となるはず。(比較表はコチラ)
対象製品
α6400
α6400 ILCE-6400 ボディ | |||||
ブラック | 楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
ソニー |
|
シルバー | 楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
ソニー |
|
α6400?ILCE-6400M 高倍率ズームレンズキット | |||||
ブラック | 楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
ソニー |
|
α6400?ILCE-6400Y?ダブルズームレンズキット | |||||
ブラック | 楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
ソニー |
|
シルバー | 楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
ソニー |
|
α6400?ILCE-6400L?パワーズームレンズキット | |||||
ブラック | 楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
ソニー |
α6100
ILCE-6100 ボディ | ||||
ホワイト | 楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ブラック | 楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ILCE-6100L パワーズームレンズキット | ||||
ホワイト | 楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ブラック | 楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ILCE-6100Y ダブルズームレンズキット | ||||
ホワイト | 楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ブラック | 楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
サイト案内情報
ILCE-6100関連記事
- ソニーはZV-E1の発表を3月23日に早めた?
- YONGNUOがキヤノンRF用「85mm F1.8R DF DSM」を発売する?
- タムロン「75mm F1.4 Di III」となりそうな光学系の特許出願
- ソニーの「150-400mm F4」「70-200mm F2.8」ズームレンズ特許出願
- サムヤンは3月中に「AF 35-150mm F2.8 FE」を発表する?
- 富士フイルムは2023年内に”破壊的”な2つのXマウントカメラを発表する?
- カメラのキタムラにてライカ「TL 35mm F1.4」「TL 60mm F2.8」中古AA品が大量出品
- LUMIX S 18mm F1.8はVLOGから風景・建築まで適した魅力的なレンズ
- FUJIFILM X-H2は素晴らしい旗艦機だがターゲット層はかなり狭い
- キヤノンは2023年前半に「RF24-105mm F2.8 L IS」を発表する?
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。