ソニーが高容量で安定した映像記録を可能にする、CFexpress Type A メモリーカード「CEA-Mシリーズ」を発表。960GB/1920GBの容量でそれぞれ「154,000円」「286,000円」での予約開始を確認。
高容量で安定した映像記録を可能にするメモリーカード CFexpress Type Aに新たな「CEA-Mシリーズ」の『CEA-M1920T』(1920GB)と『CEA-M960T』(960GB)を発売
ソニーは、メモリーカードのCFexpress Type A(シーエフエクスプレス タイプエー)に、高容量による長時間記録が特長の新たなシリーズとして「CEA-Mシリーズ」を発売します。本シリーズはVPG(ビデオパフォーマンスギャランティー)準拠のCFexpress Type A メモリーカードとして世界最高容量※1の1920GBの『CEA-M1920T』と、960GBの『CEA-M960T』の2種類を揃えます。衝撃に強く、雨天や砂埃など厳しい環境下でも安心して使用できる「TOUGH(タフ)仕様」で、プロフェッショナルの撮影を力強くサポートします。
商品名 型名 発売日 価格 CFexpress Type Aメモリーカード 『CEA-M1920T』(1920GB) 2023年6月16日 オープン価格 『CEA-M960T』(960GB)
CEA-M1920T CFexpress TypeA | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ビックカメラ | マップカメラ | ||
CEA-M960T CFexpress TypeA | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ビックカメラ | マップカメラ |
ソニー関連記事
- ソニーがα9 III・α1 II・α1 用の最新ファームウェアを配信開始
- ソニー「800mm F5.6」「400mm F4」を含む超望遠の光学系に関する特許出願
- ソニー FE 50-150mm F2 GM と思われるリーク画像
- FE 16mm F1.8 G 全体的に優れた性能の素晴らしいレンズ
- FE 16mm F1.8 G 歪曲収差は目立つが総じて完成度の高い広角レンズ
- FE 400-800mm F6.3-8 G OSS 個体差のためか解像性能が良くなかったがボケは最高
- FE 50-150mm F2 GM のサイズと重量や価格に関する噂情報
- ソニーは近いうちに「FE 50-150mm F2 GM」を発表する?
- ソニーは間もなく見た事もないすごいレンズを発表する?
- FE 16mm F1.8 G 小型軽量でコスパの良い超広角レンズ