PhotographyBlogが富士フイルム「X-S20」のレビューを公開。X-S10と比べると高価ですが、比較して高性能なAF・動画性能などを高く評価しています。
PhotographyBlog:Fujifilm X-S20 Review
- 外観:前モデルとほぼ同じ。
- 質感:小型ながら高価なモデルと同等の見事なビルドクオリティだが防塵防滴ではない。
- バッテリー:前モデルから大容量バッテリーに換装。
- インターフェース:ポップアップフラッシュを搭載。3.5mmヘッドホンに対応。
- 携帯性:第五世代としては非常に小さく軽量。
- グリップ:大型で望遠レンズと組み合わせても良好。
- 操作性:シンプルで初心者フレンドリーなレイアウト。
- 手ぶれ補正:小型ながら手振れ補正を搭載。
- ファインダー:X-S10と同じ。
- モニター:X-S10と比べて高解像なパネル(184万ドット)を搭載。
- メニュー:
- フォーカス:被写体検出や商品レビューモードに対応。
- 連写性能:最大で30fps。SD UHS-IIの高速書き込み。
- 解像性能:従来通りの2600万画素 CMOSセンサー。
- 高感度ISO:作例のみ。
- ダイナミックレンジ:作例のみ。
- ホワイトバランス:作例のみ。
- JPEG:作例のみ。
- 動画:6.2K 30pまで対応。4:2:2 10bitの内部収録も可能。ProRes RAWやBRAWにも対応。
- 作例集:
- 総評:外観は前モデルとほぼ同じだが、重要な点がアップグレードしている。大幅に値上がりしてしまったが、X-T5の大部分の機能を低価格で利用することができる。
とのこと。
見た目やコントロールレイアウトこそ前モデル「X-S10」とよく似ていますが、内部的には大幅なアップグレードを遂げたカメラですね。それなりに価格設定も上昇していますが、出来ることを考慮すると妥当な値上げのように見えます。(ここまで高機能で付加価値の高いX-S20を求めていなかった人もいるとは思いますが…)
主な特徴は圧倒的なバッテリー性能と大幅に向上した動画スペック、そして被写体検出をはじめとしたAFシステムでしょうか。バッテリーライフは一眼レフ並みとなり、前モデルと比べて動画性能は圧倒的。さらに連写時のバッファ・バッファクリアが大幅に改善しており、スポーツやアクションでの撮影も改善しています。
動画はCFexpressによる高ビットレートの内部収録こそできないものの、3:2 オープンゲートや4K 60p 4:2:2 10bitの内部収録に対応。必要に応じてHDMI出力でRAW動画も可能。さらに追加アクセサリーで連続撮影時間を延長できるのも魅力的ですね。X-S20のような小型カメラでこれを実現しているのは凄いですねえ。
3:2 オープンゲート撮影はX-H2やX-T5などX-Trans CMOS 5 HR搭載モデルは非対応で、X-S20のような価格帯で利用できるのは珍しい機能。高解像なアナモルフィック動画を撮影したい場合には面白い選択肢となりそうです(デスクイーズできないのが難点ですが)。
VLOGモードや動画機能に目が行きがちですが、静止画機能も大幅に向上。被写体検出AFにより被写体を捕捉しやすくなり、SD UHS-IIの対応と大容量バッファにより連続撮影枚数が大きく改善しています。プリ連写モードにおける撮影枚数も増加。APS-Cミラーレスとしては他社のハイエンドモデル並みの性能を実現しています。
前述しましたが、「ここまで高性能なX-S20を求めていない」人には厄介な選択肢。現状で第四世代のXシリーズは全てディスコンとなり、手ごろな価格のミラーレスを入手するのが困難となっています。性能や機能を絞ったX-T40やX-E5が登場するのか気になるところ。
FUJIFILM X-S20 ボディ | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ビックカメラ | マップカメラ | ||
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
|||
FUJIFILM X-S20 XC15-45キット | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ビックカメラ | マップカメラ | ||
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
対応アクセサリー
三脚グリップ TG-BT1 | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ビックカメラ | マップカメラ | ||
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
|||
充電式バッテリー NP-W235 | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ビックカメラ | マップカメラ | ||
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
|||
デュアルバッテリーチャージャー BC-W235 | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ビックカメラ | マップカメラ | ||
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
|||
冷却ファン FAN-001 | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ビックカメラ | マップカメラ | ||
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
|||
ボディキャップ BCP-001 | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ビックカメラ | マップカメラ | ||
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
関連カメラ
関連記事
- 富士フイルムがX-Processor 5 世代用のAF精度向上 最新ファームウェアを公開 2023年9月21日
- FUJIFILM X-S20用の最新ファームウェア Ver1.12 公開 2023年8月25日
- FUJIFILM X-S20はクリエイターやアマチュアにとって優れたミラーレスカメラ 2023年8月22日
- FUJIFILM X-S20は高価になったが多くの人にとって完璧なカメラ 2023年8月14日
- 富士フイルムがGFX100の新アプリ対応やX-S20のAF性能向上の新ファームウェアを公開 2023年7月14日
- DXO光学モジュールがX-S20やLeica Q3などに対応 2023年7月13日
- FUJIFILM X-S20は高価になったが第五世代では小型軽量で安価な選択肢 2023年6月2日
- 富士フイルムがFUJIFILM X-S20の供給不足を告知 2023年5月31日
- 富士フイルム「X-S20」「XF8mmF3.5 R WR」予約販売開始 2023年5月30日
- 「X-S20」と「X-T5」の外観やスペックの違い 2023年5月28日