Insta360が4K動画撮影に対応し、新しい広角レンズを搭載したコンパクトなアクションカメラ「GO 3S」を正式発表。JPG写真出力やジェスチャー操作・インターバル収録対応など色々と強化されている模様。
概要
- 商品ページ
- Amazon ブラック / ホワイト
- 発売日:2024.6.13
- 販売価格:(通常:カメラ単体)
・64GB:65,800円 / 41,800円
・128GB:61,800円 / 36,800円- B&H:399.99ドル
主な特徴
- 4K/30fpsに対応
- CPUチップ演算能力50%強化
- 新しい広角レンズ
- Dolby Vision対応
- 1080p/最大200fps
- 2.7K/最大100fps
- AIジェスチャー対応
- インターバル動画モード
- Apple Find My対応
- JPG 写真フォーマット対応
- カラープロファイル ポートレート追加
- 10m防水(カメラ単体のみ)
参考リンク
主な仕様
- ISO:100-3200
- SS:120秒-1/8000秒
- 絞り:F2.8
- 焦点距離:16mm
- 写真解像度:最大4000×2250
- 動画解像度:
・4K 30fps
・2.7K 50fps
・1080p 50fps- コーデック:H.264
- 最大ビットレート:120Mbps
- スローモーション
・2.7K 100fps
・1080p 200fps- JPG 写真フォーマット対応
- Bluetooth:5.0LE
- Wi-Fi:5GHz 802.11a/n/ac
- USB:2.0 Type C
- ストレージ:64GB / 128GB
- 重量
・カメラ:39.1g
・アクションポッド:96.3g- サイズ:
・カメラ:25.6x54.4x24.8 mm
・アクションポッド:63.5x47.6x29.5mm- 連続撮影時間:
・カメラ:38分
・アクションポッド:140分
Insta360関連記事
- Insta360 X5 限定モデルサテンホワイト 発売
- Insta360がドローン市場に「Antigravity」ブランドで参入
- Insta360がGoProの知的財産を侵害したと仮決定
- Insta360がX5やAce Pro 2などを対象とした最大31,900割引の超お得セールを開催
- Insta360 X5 時間と費用をかける覚悟があるならアクションカメラを上回る
- SmallRigが「Insta360 X5」用ケージを販売開始
- Insta360 X5 前モデルからの進化は明らかで価格以上の価値がある
- Insta360 X5 360度カメラ市場において圧倒的な存在感
- Insta360 X5 唯一かつ最良の選択肢
- Insta360 X5 は高価だが民生用360度カメラでは最有力の選択肢
広告
*手動広告を試験的に導入しています。
期間限定セール
- DxO ソフト全品20%オフクーポン「asobinet」
*既存ユーザーでも新規アカウントで適用可能 - 【PR】OM SYSTEM × MILLET ウェアラブルショルダーフォトポケット
アウトレットなど
キャッシュバック
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)