MonsterAdapterがミノルタVectis Vマウント用レンズをソニーEマウントで使用するためのAFレンズアダプター「LA-VE2」のクラウドファンディングを発表。早期特典として179-219米ドルとなる模様。
2022年9月1日、MonsterAdapterは、ミノルタ Vectis Vマウント用レンズをソニーEマウントカメラに装着するための第二世代電子マウントアダプター「LA-VE2」と、グローバルクラウドファンディングプログラムについて発表しました。LA-VE2はオートフォーカスでピントを合わせることができます。
主な特徴
- LA-VE2
- レンズ内AF/MFスイッチも機能
- ミノルタ ベクティスレンズ全8本に対応
- AF-S、AF-Cを含むオートフォーカスに対応
- 電子マニュアルフォーカスリングの作動が可能
- レンズの電磁絞りをカメラ側で制御可能
- カメラのIBIS機能に対応
- 動画撮影時のオートフォーカスは使用不可
- サイズ:62×65.5×23.2mm
- 重量:約60g
2022年9月10日から、クラウドファンディングサイトIndiegogoに初登場する予定。最初の50人のバッカーは179USD。51〜200バッカーには199USD、201人以降のバッカーには219USD。
クラウドファンディングのキャンペーンは10月10日まで。すべての配送が完了した後、249USDで通常販売を開始し、国際配送料は無料。
マウントアダプター関連記事
- ニコンZカメラ用富士フイルムXレンズAFアダプター「BORYOZA FX-Z」追加情報
- 間もなくニコンZ用の富士フイルムXマウントレンズAFアダプターFX-NIK Zが登場
- Amazon BLACK FRIDAY カメラ関連の注目商品まとめ【2023】
- キヤノンEF-ニコンZのレンズアダプター「Megadap EFTZ21」と思われる画像
- MonsterAdapter LA-FE2 ハンズオンレビュー
- 楽天市場 BLACK FRIDAY カメラ関連の注目商品まとめ【2023】
- MosterAdapterがニコンD型レンズの駆動に対応したAFレンズアダプターLA-FE2の開発を発表
- MosterAdapterの新しいソニーEマウント用アダプターのサンプルが出回り始めている?
- MonsterAdapterの新製品はニコン関連のEマウントアダプターになる?
- MosterAdapterがニコン関連のアダプターを開発中?