ソニーが海外で噂されていたフルサイズミラーレス「α9 II ILCE-9M2」を正式発表しました。噂と異なりセンサーは従来通りの2400万画素となっている模様。
- α9と同じ2400万画素積層型CMOSセンサー
- より高速なBIONZ XプロセッサーとフロントエンドLSI
- AF速度・精度・EVFレスポンス改善
- 693点像面位相差AF
新アルゴリズムで動体追尾が改善- 電子シャッター20コマ秒連写(ブラックアウトフリー)
- メカシャッター10コマ秒連写
(高速化・アンチフリッカー対応)- ボディデザインはα7R IVを踏襲
- デュアルSD UHS-IIカードスロット
- ボディ内手ぶれ補正は0.5段強化
- EVF・モニター・4K動画仕様は従来通り
- ギガビットイーサネット・5GHz WiFi・バックグラウンドFTP転送・ボイスメモ
- 4500ドル
- 海外商品ページ
- 海外仕様表
- α9 ILCE-9との比較(10月4日 AM7:00公開予定)
- DPReview速報
- IMAGING RESOURCE速報
- B&H
噂の3600万画素センサーとはならず、従来通り2400万画素の積層型CMOSセンサーを採用しているようです。プロセッサーやボディが更新されているのでAF性能の向上、操作性やグリップ力の改善が期待できるようです。
アマチュアユースとしてはマイナーチェンジ感の強い2代目となりましたが、ギガビットイーサネットや5GHz帯のWiFiに対応しているので写真を素早く処理する必要がある人にとって大きな改善点と言えるかもしれません。
メカシャッターユニットが更新され、他のαシリーズと同じように10コマ秒まで改善しています。フラッシュを使用した連写撮影が使いやすくなっているのでこれまで以上にワークフローへ組み込みやすいカメラとなっている模様。さらにアンチフリッカー機能にも対応。
全体的に見て、パフォーマンスよりカメラとしての使い勝手を向上させたモデルとなっています。マイナーチェンジと言うほど小さな更新ではありません。しかし、「テクノロジーのソニー」に期待していたカメラとしては肩透かし感のあるモデルとなってしまったかもしれません。
もしもα9 IIの改善点に興味が無ければ、これから価格の変動があると思われる初代α9を検討してみるのも一つの手と言えるかもしれません。
α9 II ILCE-9M2に関する最新情報を集めるページはコチラ
α9 II ILCE-9M2 | |||
ソニー直営店 | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
ソフマップ | e-BEST | ノジマ | PayPay |
ビックカメラ | PREMOA |
α9 ILCE-9 | ||||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo | 直営店 |
サイト案内情報
ソニー関連記事
- 「α1 II」と「α1」の外観やスペックの違い
- DPReviewが α1 II のサンプルギャラリーを公開
- α1 II 驚異的なカメラだが前モデルに比べると革新的ではない
- ソニー α1 II の価格に少しでも疑問があるならターゲットではない
- ソニー α1 II ILCE-1M2 正式発表
- ソニーα1 II はセンター手振れ補正や動画撮影中の10bit HEIF撮影に対応する?
- ソニー α1 II ILCE-1M2 最新情報まとめ
- ソニーα9 III 画質のトレードオフは主に低ISO感度でスポーツ撮影に影響しない
- ソニーα キャッシュバックキャンペーン対象製品早見表【2024冬】
- ソニーが「α1 II」を11月19日発表と予告
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。