富士フイルムが2022年9月9日3時に開催したX Summit NYC 2022にて「X-H2」「XF56mmF1.2 R WR」を正式発表。APS-Cとしては超高解像となる4000万画素CMOSセンサーを搭載するカメラですね。
X-H2
「X-H2」は、新開発の裏面照射型約4020万画素「X-Trans™ CMOS 5 HR」※1センサーと、高速画像処理エンジン「X-Processor 5」を搭載し、「Xシリーズ」史上最高画質を実現したフラッグシップモデルです。高画素を生かしたハイクオリティな写真のみならず、高精細な8K/30Pの映像を撮影可能。「Xシリーズ」の静止画・動画撮影の領域をさらに拡大し、幅広いニーズに応えます。
- プレスリリース
- 商品ページ
- 仕様表
- 作例
- カタログ
- データベース
- デジカメwatch 速報
- デジカメwatch 新製品レビュー
- DPReview 速報
- DPReview サンプルギャラリー
- DPReview イニシャルレビュー
- DPReviewTV
- PhotographyBlog サンプルギャラリー
- PhotographyBlog ハンズオン
- オープン価格
- ボディ:1,999ドル
- レンズキット:2,499ドル
- 2022年9月14日(水)予約開始
- 2022年9月29日(木)発売予定
主な仕様
- イメージセンサー
・タイプ:X-Trans CMOS 5 HR
・有効画素数:4,020万画素
・除塵ユニット:超音波式
・ISO:125?12800
・拡張ISO 64?51200- プロセッサ:
- メディア
・CFexpress Type B
・SD UHS-II
・デュアルスロット- AFシステム:インテリジェントハイブリッド
・測距点:最大 25×17
・測距輝度範囲:‐7.0EV
・被写体認識:対応
(動物/鳥/クルマ/バイク&自転車/飛行機/電車)- 連写性能:
・メカニカルシャッター:~1/8000秒
・電子シャッター:~1/180000秒
・フラッシュ同調速度:~1/250秒
・連写速度:最大20fps(×1.29 crop)/ 最大15fps
・最大撮影枚数:20fps 非圧縮RAW202枚・ロスレス圧縮RAW1000枚+- ピクセルシフトマルチショット
- ファインダー:0.5型 576万ドット 0.80倍(35mm判換算)
- モニター:3.0型 162万ドット バリアングルモニタ
- 動画:
・8K:~29.97p ~720Mbps
・6.2K:~29.97p ~720Mbps
・4K:59.94p ~720Mbps(HQ 29.97p)
・FHD:59.94p ~720Mbps
・HFR:~240p
・MOV、MP4、Apple ProRes(422,HQ,LT)
・HEVC,MPEG-4,ProRes
・圧縮方式:ALL-I,LGOP
・電子IS:対応
・連続撮影時間:- フィルムシミュレーション:19種類
- インターフェース:
・USB:USB-C(USB3.2 Gen2x1)
・ヘッドホン:3.5mm
・マイク:3.5mm
・HDMI:A
・リモート:2.5mm
・シンクロ:
・Bluetooth:Ver. 4.2
・Wi-Fi:IEEE802.11a/b/g/n/ac- バッテリー
・タイプ:NP-W235
・撮影可能枚数:580枚
・充電方法:- サイズ:136.3×92.9×42.8mm
- 重量:660g
- 防塵防滴:対応
FUJIFILM X-H2 ボディ | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
|||
FUJIFILM X-H2 XF16-80mmレンズキット | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
XF56mmF1.2 R WR
- プレスリリース
- 商品ページ
- 仕様表
- 作例
- データベース
- デジカメwatch 速報
- DPReview 速報
- PhotographyBlog サンプルギャラリー
- 希望小売価格:161,700円(税込)
- 2022年9月14日(水)予約開始
- 2022年9月29日(木)発売予定
主な仕様
- 焦点距離:56mm
- 絞り値:F1.2-F16
- 絞り羽根:11枚(円形絞り)
- レンズ構成:8群13枚(非球面レンズ2枚、EDレンズ1枚)
- 最短撮影距離:50cm
- 最大撮影倍率:0.14倍
- フィルター径:67mm
- サイズ:φ79.4 x 76mm
- 重量:445g
- 防塵防滴:対応
- AF:
- 手ぶれ補正:-
- その他機能:
・絞りリング
XF56mmF1.2 R WR | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
富士フイルム関連記事
- 富士フイルム「伸びる50-135mm F2.8」「18-135mm F3.5-5.6」「18-300mm F3.5-6.3」光学系の特許出願
- XF16-50mmF2.8-4.8 R LM WR は上位モデルほどではないがバランス良好
- FUJIFILM X Summit はCP+2025の後になる?
- FUJIFILM X-M5 はAF性能を除けば手頃な価格で堅実な選択肢
- FUJIFILM GFX100RFはISOとシャッタースピードの複合ダイヤルを搭載している?
- FUJIFILM GFX100RFのサイズやデザインに関する追加情報
- XF16-55mmF2.8 R LM WR II 高価だが過去最高のAPS-C 標準ズームレンズ
- FUJIFILM GFX100RF アスペクト比ダイヤル噂情報に基づく想像図
- ライカ Sシステムレンズ to GFX の電子AFアダプター試作品の画像
- 富士フイルムがXF500mmF5.6 R LM OIS WR 最新ファームウェアを配信開始