Mobile01が「RICOH GR IIIx HDF」のレビューを公開。通常モデルとHDF版の比較サンプルを多数掲載しています。ポートレートのみならず、幅広い分野でHDFを楽しむことができそうです。
Mobile01:RICOH GRIIIx HDF 評測報告|?置?柔濾鏡、開創 GR 宇宙新篇章!
- サンプルの使用期間は1週間。
- GR III / IIIxのレビューは過去に掲載。
- 内蔵NDの代わりにHDFを搭載。オンオフのみで強度の変更はできない。
- HDFはブラックミストフィルター1/16に近い結果が得られた。
- HDF使用時はハイライトが煌めき、全体的に明るい結果となる。デジタルフィルターでは得られない効果。
- 外観は標準モデルと変わらないが、シャッターボタンのカラーリングが変更。ボディの塗装は従来よりもマットで光沢が抑えられている。
- 3.0型 104万ドットのモニタを搭載。タッチ操作の感度は良好。屋外での視認性に問題はない。
- 標準モデルとの比較作例多数。
通常よりも高価だが、ブラックミストフィルターの追加購入を考えれば妥当な設定。アダプター経由で通常のフィルターを使えば得られる効果だが、ポケッタブルなカメラでブラックミストを使いたいなら検討すべき選択肢。ボタン操作でフィルターをオンオフできるのは非常に便利。
個人的にNDフィルターを使う機会は限られており、HDFのほうが使用頻度は高かった。
とのこと。
Mobile01では多数の比較作例を掲載しているので、直接確認することをお勧めします。HDFオフの場合と比べて、輝くハイライトが特徴的ですね。ポートレートのみならず、様々なシーンでHDFを活用することができそうです。ぱっと見た限りでは28mm(GR III)よりも40mm(GR IIIx)のほうが使いやすそうに見えますが、このあたりは好みが分かれそう。
購入早見表
HDFバージョン
リコーイメージング直営販売限定
- GR III HDF:133,150円
- GR IIIx HDF:138,600円
- リコーイメージングストア
- RICOH GRストア楽天市場店
RICOH GRストアYahoo!店
- RICOH GRストアAmazon
GR III
| RICOH GR III | |||
| 楽天市場 | Amazon | キタムラ |
|
| キタムラで中古在庫を探す |
|||
| RICOH GR III Street Edition | |||
| 楽天市場 | Amazon | キタムラ |
|
| キタムラで中古在庫を探す |
|||
| RICOH GR III Street Edition Limited kit | |||
| 楽天市場 | Amazon | キタムラ |
|
| キタムラで中古在庫を探す |
|||
| GR III Diary Edition | |||
| 楽天市場 | 直販店 | ||
GR IIIx
| GR IIIx |
|||
| 楽天市場 |
Amazon | キタムラ? |
|
| 楽天直販 | キタムラで中古品を探す |
||
| GR IIIx Urban Edition | |||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| ビックカメラ |
キタムラで中古在庫を探す |
||
| GR IIIx Urban Edition Kit | |||
| 楽天モール | リコイメストア | ||
社外製アクセサリ
- NiSi 角型フィルター RICOH GR III マスターキット
- JJC 金属サムグリップ
- JJC 金属 レンズキャップ
- JJC 自動開閉式レンズキャップ
- H&Y フィルターセット Ricoh GR3 Kit
広告
*手動広告を試験的に導入しています。 ![]()
期間限定セール
- DxO ソフト全品20%オフクーポン「asobinet」
*既存ユーザーでも新規アカウントで適用可能
新製品
アウトレットなど
キャッシュバック
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)
リコー関連記事
- リコーは「GR IV HDF」を2025冬以降「GR IV Monochrome」を2026春に投入する
- RICOH GR IV LENS 18.3mm F2.8 レンズレビューVol.3 諸収差編
- realmeがRICOH GRコラボのスマートフォン「realme GT 8 Pro」を予告
- RICOH GR IV LENS 18.3mm F2.8 レンズレビューVol.2 解像チャート編
- RICOH GR IV LENS 18.3mm F2.8 レンズレビューVol.1 遠景解像編
- RICOH GR IV レビュー ダイナミックレンジ編
- 小さな改良の積み重ねで撮影の楽しさが明確に向上|RICOH GR IV
- RICOH GR IV レビュー
- 高価になったが様々な進化で価値のあるカメラ|RICOH GR IV
- バッテリーが以前よりも長持ちする|GR IV