SONY SONY関連の情報 カメラ デジタルカメラ総合 海外の評価

α1 II 驚異的なカメラだが前モデルに比べると革新的ではない

PetaPixelがソニー「α1 II ILCE-1M2」のレビューを公開。他のレビューサイトと同じく、α1の時代と比べると競合製品が強力で、α1 IIの価格設定が高いと指摘。それでも、αシリーズの高解像モデルとしては高性能で魅力的なカメラと評価。

PetaPixel:Sony a1 II Hands-On First Impressions: Expensive Excellence

  • 外観:実質的には a9 III と同一。
  • 質感:記載なし。
  • バッテリー:記載なし。
  • インターフェース:期待されるすべてのポートが備わっている。
  • 携帯性:少し軽量化
  • グリップ:記載なし。
  • 操作性
    ・ほぼ完璧。操作性の改善には非常に感銘を受けた。
    ・実質的には a9 III と同一。
  • 手ぶれ補正:記載なし。
  • ファインダー:120fpsで十分、240fpsの必要性を感じない。240fpsで解像度が低下するが、あまり感じなかった。
  • モニター:4軸 210万ドットと最新仕様。
  • メニュー:最新のメニューを搭載。
  • フォーカス
    ・α1の時点で素晴らしい性能。必ずしも画期的ではないが、より高速に、より賢くなった。
    ・α9 III ほど正確ではないが、それに近い。
    ・ブラックアウトフリーで連続撮影中に追従しやすい。
    連写性能
    ・プリキャプチャを搭載。
    ・電子シャッターが高性能であるため、メカシャッターの必要性は低い。ロスレスRAWは20fpsまで。
    ・同調速度 1/400秒を実現している。
  • 解像性能
    ・α1と同じセンサー。
    ・風景撮影のみであれば、間違いなくα7R V。
    ・野生動物を撮影する人ならα1 II。EOS R1よりも高解像のため、トリミングや編集が容易。
  • 高感度ISO:少なくとも JPEG に関しては、ノイズ低減性能が向上。
  • ダイナミックレンジ:α9 IIIよりもダイナミックレンジが良好。
  • ホワイトバランス:記載なし。
  • JPEG:α1 と同様に優れている。
  • 動画:品質はオリジナルの α1 と同じだが、撮影体験が向上している。4軸モニタ、AF性能、手振れ補正、カスタムLUTなど。
  • 作例集:リサイズのみ。
  • 総評:驚異的なカメラだが、前モデルに比べると革命的ではない。本当の問題は高額な購入価格。優れたカメラだが、市場では厳しい戦いとなる。しかし、最高級の選択肢として、お金で買える最高の最新ミラーレスの 1 つであることは否定できない。

α1 IIは2024年12月 発売となるαシリーズのフラッグシップモデル。前モデルと同じ5000万画素の積層型CMOSセンサーと、最新機種で導入が続くBIONZ XR+AIプロセッシングユニットを搭載。センサーの高速性能に加え、被写体検出やオートフレーミングなど便利な撮影機能が追加されています。

解像性能や連続撮影速度、動画の解像度やフレームレートの最大値は前機種と同じですが、主に使い勝手やワークフローを改善した第二世代と言えるでしょう。販売価格は他社の5000万画素積層型モデルよりも高めですが、ソニーシステムで高解像×スピードを重視する場合はα1 IIを検討することになりそうです。

PetaPixelのレビューでは、他のレビューサイトと同じく競合機種の台頭とα1 IIの価格設定から厳しい戦いになると予想しているようです。とはいえ「高解像×被写体検出×高速性能」の組み合わせのEマウントカメラはα1 IIのみ。必要であれば他に選択肢はありません。改善された操作性やAF性能に価値を見出し、α1からアップグレードするかどうか悩ましいところ。α1 IIの高解像を諦めたとしても、スピードタイプの「α9 III」がまた高価な機種となっており、AI機能と高速処理の組み合わせにはコストがかかる模様。

ソニー α1 II ILCE-1M2 最新情報まとめ

  • 発売日:2024年12月13日
  • 予約開始日:2024年11月26日(火)10時
  • 希望小売価格:オープン価格
  • 市場推定価格:約99万円前後

主な仕様

  • イメージセンサー
    ・タイプ:積層型CMOS
    ・有効画素数:約5010万画素
    ・手振れ補正:中央8.5段・周辺7.0段
  • プロセッサ:BIONZ XR + AIプロセッシングユニット
  • CFexpress Type A / SD UHS-II 兼用デュアルスロット
  • AFシステム:ハイブリッド
    ・測距点:759点 92%カバー
    ・測距輝度範囲:EV-4 - EV20 (ISO100相当、F2.0レンズ使用、AF-S時)
    ・被写体認識:人物、動物、鳥、昆虫、車、列車、飛行機、オート対応
    ・120fps AF/AE
  • ドライブ性能:
    ・メカニカルシャッター: 1/8000-30 秒
    ・電子シャッター:1/32000-30 秒
    ・フラッシュ同調速度:1/400 秒 (フルサイズ)、1/500 秒 (APS-Cサイズ)
    ・撮影速度:電子~30fps / メカ ~10fps
    ・撮影枚数:RAW (ロスレス圧縮): 100枚 / RAW (非圧縮): 84枚
    ・スピードブースト機能
    ・プリキャプチャー
  • ファインダー:944万ドット OLED ~240fps 約0.90倍
  • モニター:チルト+バリアングル 210万ドット
  • 動画:
    ・8K:~30p
    ・4K:~120p
    ・出力:XAVC S: MPEG-4 AVC/H.264、XAVC HS: MPEG-H HEVC/H.265
    ・S-Cinetone
    ・高性能手ブレ補正アクティブモード
    ・ブリージング補正機能
  • インターフェース:
    ・USB:SuperSpeed USB 10 Gbps (USB 3.2) 4K 30p
    ・ヘッドホン:3.5 mm
    ・マイク:3.5 mm
    ・HDMI:タイプA
    ・LAN:2.5GBASE-T、1000BASE-T、100BASE-TX
    ・シンクロ:
    ・Wi-Fi:IEEE 802.11a/b/g/n/ac
    ・Bluetooth:Ver. 5.0
  • バッテリー
    ・タイプ:NP-FZ100
    ・撮影可能枚数:ファインダー: 約420枚、液晶モニター: 約520枚
    ・充電方法:USB Type-C USB Power Delivery対応
  • サイズ:約136.1 x 96.9 x 82.9 mm
  • 重量:約743 g
  • 防塵防滴:対応
  • ボディ材質:マグネシウム合金

関連カメラ

関連記事

-SONY, SONY関連の情報, カメラ, デジタルカメラ総合, 海外の評価
-,