DPReviewがMonster Adapter「LA-KE1」のレビューを公開。PENTAXボディと比べてAF性能は低下するものの、スポーツなどを除けば許容範囲内のAF性能が得られると評価しています。
DPReview:MonsterAdapter LA-KE1 review: Get Eye AF with your Pentax lenses on Sony E-mount!
- 主な特徴
・多くのKマウントレンズに対応
・ボディ側AF駆動/絞り駆動に対応
・S-AF/C-AFの両方に対応
・ボディ内手ぶれ補正との互換性あり
・瞳AFを利用可能
・頑丈なつくり(防塵防滴ではない)
・AF/絞り駆動の動画撮影には非対応- アダプター搭載のスイッチを操作するとAFのオンオフを切り替えることが出来る。逆にカメラ側でAFを無効にすることは出来ない。
- マウント内にはスイッチがあり、AF駆動をスクリュードライブに固定することが可能だ。これはレンズ内モーターが故障している場合にスクリュードライブを使用してAFを利用できる可能性を秘めている。
- 頑丈な金属筐体だが、部分的にプラスチッキーで高級感を損なっている。
- 付属のキャップは緩みやすい。
- 防塵防滴仕様では無いので、悪天候での撮影ができない。
- カメラによって互換性は3段階となる。
・Gドライバー対応:追従AF性能まで完全対応
・完全互換:AFパフォーマンスが低下
・限定互換:絞り開放- 53本のレンズに対応しており、そのうちズームレンズは9本だけだ。
- AFはペンタクスボディよりも遅いが、被写体によっては許容範囲内である。
(訳注:テストはGドライバー対応カメラではなく「完全互換」のα7R IIIとなっています)- ピントが大幅に外れている場合はAFが効かない。
- レンズ内にAF駆動がある場合はスクリュードライブよりも高速になる。
- 焦点距離が長くなるとピント合わせが遅くなる。ポートレートやストリートフォト、風景など被写体が静止している場合に優れた結果が得られる。
- 絞りは電子制御とメカ制御の両方に対応している。ただし、21mmF3.2や43mmF1.9など特殊な絞り値は「F3.5」や「F2.0」として表示される。
- 絞り制御そのものは安定して、再現性がある。
- ソニー製カメラにアダプターを装着すると動画撮影時にAFが無効となる。これはソニーアダプターも同様であり、これを回避する手段はない。将来的に動画撮影に対応する可能性もないだろう。
- 公式で対応していないレンズは動作の一貫性が確認できない。
- バッテリーを抜き差しして復帰するフリーズを経験したが、それ以外に安定性の問題は発生しなかった。かなり良好だと思う。問題が発生した場合にはファームウェアアップデートがリリースされる可能性が残されている。
- 残念ながら、ファームウェアアップデートはWindowsが必要だ。
PENTAX KマウントレンズをソニーEマウントカメラで利用したい場合、AFが使えるのはLA-KE1のみだ。性能はカメラやレンズによって異なるが、PENTAXボディよりも低速AFとなる。とは言え、スポーツなどを除けば許容範囲内だ。
AF性能が低下するものの、ソニーαと組み合わせることでPENTAXレンズを3600万画素以上のセンサーで利用できたり、高解像ピクセルシフト撮影に対応でいる利点がある。ただし、動画撮影に対応していないのは残念だ。
高価なアダプターではあるが、類を見ない程の高値ではなく、PENTAXレンズとアダプターのニッチな需要を考慮すると不合理には見えない。検討に値するものだ。
長所:
- AF/絞り制御に対応したPENTAX K → Sony Eアダプタ
- 比較的コンパクト
- 頑丈な作り
- C-AF対応
- 遠隔操作時もAF動作
- ボディ内手ぶれ補正に対応
短所:
- 高価
- 防塵防滴ではない
- 操作性に高級感はない
- ミラーレスの携帯性は損なわれる
- AFは純正ボディよりも遅い
- 動画時のAF非対応
とのこと。
DPReviewがレンズアダプターのレビューを掲載するのは珍しいですね。それほど興味深くて貴重なレンズアダプターと言うことでしょうか?「LA-KE1」は今のところKマウントの電子接点付きレンズアダプターとしては唯一無二の存在で、PENTAXレンズユーザーで注目している人も多いかと思います。
AF性能は多少の低下が見られるものの、対応するレンズ・カメラであれば静止した被写体で快適に使える模様。スポーツなどの用途に使わなければAF-Cも利用できるのは面白いですねえ。ただし、大デフォーカス状態ではAFが正常に動作しないらしいので過度の期待は禁物。
価格がクリアできるのであれば、数が少ないAPS-C Eマウント用として使うのは面白いかもしれませんね(PENTAXは小型軽量で低価格なAPS-C用の単焦点レンズが多い)。ただし、Gドライバー互換のAPS-C Eマウントはα6600のみなので注意。
MonsterAdapter LA-KE1 | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
ソフマップ | e-BEST | ノジマ |
LA-KE1関連記事
- キヤノン 50-250mm F4.5-5.6 を想定したようなAPS-C向け光学系の特許出願
- RF28-70mm F2.8 IS STM 小型軽量で写真・動画どちらにも適した性能
- NIKKOR Z 35mm f/1.4 はAF-S 35mm F1.4Gよりも優れた性能
- LUMIX S PRO 50mm F1.4 レンズレビューVol.2 解像チャート編
- OM-1 IIのセンサーと機能の大部分を備えた新型ヴィンテージモデルがテスト中?
- ソニーα1 IIと思われるリーク画像
- 90mm F/2.8 Di III MACRO VXD レンズレビューVol.3 解像チャート編
- E PZ 10-20mm F4 G 補正必須だがまずまず結果が得られるコンパクトなレンズ
- 限定500本のライカMマウントレンズ Seagull M35mm F1.7 国内販売開始
- VILTROX AF 16mm F1.8 は超広角レンズで最もコストパフォーマンスが良い