「PENTAX K-3 Mark III」ファンには最高のAPS-C一眼レフだが少し高すぎる - とるなら

PENTAX カメラ デジタルカメラ総合 機材レビュー 海外の評価

「PENTAX K-3 Mark III」ファンには最高のAPS-C一眼レフだが少し高すぎる

ePHOTOzineがリコーイメージング「PENTAX K-3 Mark III」のレビューを公開。いくつか不満点を指摘していますが、最終的な評価は4.5点と良好な結果となっています。

ePHOTOzine:Pentax K-3 III Review

カメラの紹介

  • 2015年に登場したPENTAX K-3 Mark IIの後継モデルである。主な特徴は2600万画素APS-Cセンサーと1.05倍の光学ファインダーだ。さらにAFシステムは新しくなり、お馴染みの手ぶれ補正やアクセラレータユニットを搭載している。
  • 1899ポンドと非常に高価だ。PENTAX K-3 Mark IIの769ポンドとは対照的だ。フルサイズ一眼レフのK-1 Mark IIや競合他社のニコンD500、キヤノンEOS 90Dよりも高価である。

ビルド・外観

  • 本体はマグネシウム合金製だ。
  • 防塵防滴仕様である。
  • 外部充電器は付属していない。
  • 箱の中にはマニュアルは含まれておらず、ダウンロードで閲覧することが出来る。
  • USB接続時に「CD-ROM」を選ぶことで、カメラ内に格納されている「デジタルカメラユーティリティ5」をダウンロード可能だ。
  • バッテリーライフは800枚だ。非常に良好だが、ライブビュー時は短くなる可能性がある。従来のバッテリ0と同じだが、ボディ内でUSB-C経由の充電が可能だ。

携帯性

  • 記載なし。

グリップ

  • 優れたエルゴノミクスのカメラであり、特にグリップは快適で持ちやすい。

操作性

  • リーフスイッチのレリーズボタンはとても使いやすい。
  • 上部LCDパネルには露出設定やバッテリー状態、メモリーカードの状態などを表示できる。バックライトの点灯時間はカスタマイズ可能だ。点灯用の専用ボタンが無いのは残念だが、ボタンカスタマイズで割り当て可能である。
  • 3つ目のコマンドダイヤルを搭載している。これにAFモードやISO感度などを設定することが可能だ。慣れるまで少し時間がかかるかもしれない。誤操作しやすいので、使わない人はオフ設定も可能だ。
  • スマートファンクションで5つの異なる機能を3つ目のコマンドダイヤルに割り当てることが出来る。

手ぶれ補正

  • 記載なし。

ファインダー

  • 光学ファインダーは屋内外で少し見づらい場合がある。
  • ファインダー下部にはカメラ設定などが表示される。
  • 光学ファインダーのアイカップは、顔全体をカメラに近づけるようなデザインになっているため、鼻がカメラに触れないようにすることが難しくなっている。
  • ただし、ゴム製の柔らかいアイカップはとても快適で、必要に応じていつでもアイカップを交換することが可能だ。

モニター

  • 3.2型のタッチパネルを搭載している。
  • タッチ操作に対応しており、メニューや設定の変更も可能だ。

メニューシステム

  • メニューシステムが一新されている。従来のメニューシステムに慣れている場合は新メニューに慣れるまで時間がかかるかもしれない。
  • 色やテーマを変更可能だ。
  • ヘルプシステムを搭載しており、機能を分かりやすく説明してくれる。

オートフォーカス

  • 測距点は101点あり、K-3 Mark IIをはるかに上回る。任意に選択できる測距点は41点であり、そのうち25点はクロスタイプである。
  • 背面のジョイスティックを操作すると、フォーカスエリアを素早く移動可能だ。
  • ライブビュー時や動画撮影時にモニタが動かないのはイライラする。
  • 顔検出はファインダー・ライブビューで使用可能だ。
  • 16-85mmと組み合わせた時、低照度でのAFは思っていたほど速くない。

連写性能

  • 最大で12コマ秒の連写が可能だが、バッファ数はかなり少ない。
  • SD UHS-IIに対応しているのはスロット1のみである。

高感度ISOノイズ

  • ISO1600でディテールの低下が始まる。
  • ISO 12800?25600付近で画質はさらに低下するが、ノイズは良く抑えられている。
  • 必要な場合はISO 51200やISO 102400も実用的だ。これ以上のISO感度は避けたほうが良い。
  • K-3 Mark IIと見比べてみると、ISO 25600以上でノイズ改善が顕著だ。

ダイナミックレンジ

  • 記載なし。

仕上がり

  • 優れた色再現性で、明るい彩度で見栄えの良い画質だ。
  • タングステン灯におけるAWBは暖色傾向となる。

動画

  • 4K動画撮影時はクロップが発生する。
  • 4Kは最大でUHD 30pまで撮影可能だ。
  • マイクとヘッドホンを搭載している。
  • フラットなプロファイルはあるが、ログは無い。
  • ボディ内手ぶれ補正は手持ち撮影時に役立つが、パンの撮影時に苦労する。
  • マイクレベルの自動設定は静かな場所ではゲインが大きすぎる。

総評

2570万画素 APS-C 裏面照射型CMOSセンサーと手ぶれ補正機構を搭載し、ノイズが少なく、色再現性に優れた高画質を実現している。また、3.2型のタッチパネルや1.05倍の大型光学ファインダーを搭載。さらに、優れたエルゴノミクスに基づいたデザインで、大きく快適なグリップと届きやすい位置にあるコントロールを備えている。

しかし、背面モニタはチルトしないため、ローアングルやハイアングルでの撮影が難しいことなど、改善してほしい点もある。欲を言えば、いくつかの些細な問題があるが、これらは簡単に慣れることができ、回避することもできる。

背面モニタ固定式がネックになる人もいれば、価格がネックになってこのカメラに手が届かない人もいるだろう。スポーツ撮影では、12コマ/秒の連写が素晴らしいものの、撮影可能枚数が少ないのは残念だ。そして、この価格で外部バッテリー充電器がないのは残念だ。また、ソフトウェアはカメラの内蔵メモリに保存されているが、そのことを説明するリーフレットやメモは箱に入っておらず、印刷された説明書も見当たらない。

既存のペンタックスユーザーにとって、PENTAX K-3 Mark IIIは素晴らしい選択肢となるだろう。また、新しいAFシステム、より高速な連写、内蔵しているWi-FiとBluetooth、大型の光学ファインダー、そしてもちろん手ぶれ補正システムの恩恵も受けられる。

  • 長所:
    ・ボディ内手ぶれ補正
    ・2600万画素センサー
    ・12コマ秒連写
    ・優れた操作性
    ・防塵防滴
    ・1.05倍の光学ファインダー
    ・ヘルプシステム内蔵の新メニュー
    ・改善したAFシステム
  • 短所:
    ・外付け充電器が無い
    ・モニタ固定式
    ・浅いアイレリーフ
    ・価格設定
    ・内蔵ソフトに関する案内が無い
    ・連写時のバッファが少ない
    ・説明書が付属しない

とのこと。
今では珍しいAPS-C一眼レフの最新モデルですね。キヤノンやニコンが軸足をミラーレスに移す中で、力の入ったモデルを投入するのはペンタックスのみ。特に大型ファインダーを搭載したモデルは2016年のニコン「D500」以来でしょうか?さらに最新2600万画素センサーや一新したAFシステムなど、既存のPENTAXユーザーには嬉しいポイントが多い。

やはりネックとなるのは価格設定。現状でK-1 Mark IIよりも高く、最新レンズの価格もフルサイズを超えています。既存ユーザーならまだしも、新規エントリーは難しいカメラのように見えます。とは言え、12コマ秒の連写速度やタッチ対応の新メニューシステム、1.05倍の光学ファインダーなどはキヤノン・ニコンと比べても引けを取らず、面白いカメラに仕上がっているのは確か。

「PENTAX K-3 Mark III」 最新情報まとめページ

PENTAX K-3 Mark III ブラック
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
PENTAX K-3 Mark III シルバー
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
PENTAX K-3 Mark III プレミアムキット ブラック
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
PENTAX K-3 Mark III プレミアムキット シルバー
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
D-LI90P リチウムイオンバッテリー
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
D-BG8 バッテリーグリップ
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo

PENTAX K-3 Mark III関連記事

サイト案内情報

Facebook

Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。

「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。

-PENTAX, カメラ, デジタルカメラ総合, 機材レビュー, 海外の評価
-

S