シグマが開発発表している「70-200mm F2.8 DG DN OS|Sports」に関するスペックを一部公開しました。
70-200mm F2.8 DG DN OS|Sports Coming soon
- レンズ構成:15群20枚
・FLD 6枚
・SLD 2枚
・非球面3枚- フィルターサイズ:77mm
- サイズ:
・Lマウント:φ90.6×205.0mm
・Eマウント:φ90.6×207.0mm- 重量:
・Lマウント:1345g
・Eマウント:1335g
フランスで開催されたSalon de la Photodで公開された情報からの追加はなさそうですが、Lマウント版の詳細なサイズと重量が判明したようです。「FE 70-200mm F2.8 GM OSS II」(1045g)ほど軽量ではありませんが、ソニーの数値は三脚座が別となっているので重量差はそこまで大きくないかもしれません。参考までに競合レンズのサイズ・重量を掲載。
- FE 70-200mm F2.8 GM OSS II
・レンズ構成:14群17枚
・サイズ:φ88×200mm
・重量:1045g(三脚座別) - FE 70-200mm F2.8 GM OSS
・レンズ構成:18群23枚
・サイズ:φ88 x 200mm
・重量:1480g(三脚座別) - 70-180mm F/2.8 Di III VC VXD G2
・レンズ構成:15群20枚
・サイズ:φ83×156.5mm
・重量:855g - 70-180mm F/2.8 Di III VXD
・レンズ構成:14群19枚
・サイズ:φ81×149mm
・重量:810g - LUMIX S PRO 70-200mm F2.8 O.I.S.
・レンズ構成:17群22枚
・サイズ:φ94.4×208.6mm
・重量:1,570g(三脚座別)
情報まとめ
- フォーマット:フルサイズ
- マウント:ライカL / ソニーE
- 焦点距離:70-200mm
- 絞り値:F2.8~F22
- 絞り羽根:不明
- 最短撮影距離:不明
・大幅に短縮していると思われる - 最大撮影倍率:不明
- レンズ構成:15群20枚
・FLD 6枚
・SLD 2枚
・非球面3枚 - フィルターサイズ:77mm
- サイズ:
・Lマウント:φ90.6×205.0mm
・Eマウント:φ90.6×207.0mm - 重量:
・Lマウント:1345g
・Eマウント:1335g - 防塵防滴:不明
- AF:HLA
- 手ぶれ補正:OS2
- その他機能:
・絞りリング
・カスタムスイッチ
・AF/MF
・フォーカスリミッター
・テレコンバージョンレンズ対応(Lマウントのみ)
参考:サイズ比較
関連レンズ
- FE 70-200mm F2.8 GM OSS II
- FE 70-200mm F2.8 GM OSS
- 70-180mm F/2.8 Di III VC VXD G2
- 70-180mm F/2.8 Di III VXD
関連記事
- シグマ ART 35mm F1.2 DG DN II と思われるリーク画像
- シグマ 小型軽量なサイズ・フォーカスユニットを目指した「500mm F5.6」光学系の特許出願
- SmallRigがSigma BF用ハンドル付きL型プレートを販売開始
- シグマ「8mm F1.0」「15mm F1.2」光学系の特許出願
- APS-Cで最高のポートレートレンズ ― SIGMA 56mm F1.4 DC DN
- 16-300mm F3.5-6.7 DC OS は望遠端でも十分な解像性能
- シグマ fp & Contemporary 45mm F2.8 DG DN キット 生産完了
- シグマが17-40mm F1.8 DC|Aの供給不足を告知
- シグマ 17-40mm F1.8 DC は前モデルのような気難しいAFではない
- 17-40mm F1.8 DC 抜群の性能ながら価格を抑えた唯一無二のレンズ