Sony Alpha Rumorsがソニー関連の情報について発信。非常に信ぴょう性の低い情報と前置きしつつ、「α7CS」に関する情報を受け取ったと発信しています。
Sony Alpha Rumors:Super wild rumors about a Sony A7cS
この種の「α7CS」の噂を聞くのはこれで3回目だ。以下は得られた情報だ。
- SONYは、従来のα7シリーズとポータブルのα7Cシリーズに分割することで、コンパクトラインを拡大しようとしている。
- 今年の夏から秋にかけて、α7S IIIと同様に動画ユーザーに興味を持ってもらえるような複合用途のカメラ、α7CSを発売する。
- 動画スペックはα9 IIIとほぼ同等で、2400万画素のBSI CMOSセンサーを搭載し、4K/60pの全幅オーバーサンプリング、4K/120pのピクセルビニングサンプリングを実現している。
- また、APS-C/Super 35mmモードでは、全画素による4K/120pの動画撮影が可能。
- α7CSはメカニカルシャッターを搭載しており、ISO80/800(S-log3ではISO640/6400)の2400万画素デュアルネイティブセンサーと相まって、明るい高ダイナミックレンジシーンでも、暗い高感度シーンでも、優れた静止画撮影が可能だ。
- 解像度はα7CRほど高くなく、価格はα7CRより若干安く、2,500ドルから2,700ドルの範囲になるだろう。
α7CSが必要な理由が見当たらない。
すでにコンパクトなFX3があるし、α7S IVもすぐに出るだろう。
とのこと。
信ぴょう性の低い噂情報であり、SAR自身も全く信用していない模様。噂通りのスペックであれば、確かに必要なさそうに見えます。従来通りの1200万画素センサーで、高ISOに使い機種であればオールドレンズの母艦として面白そうですが、そのような用途であれば2400万画素のα7C IIとすみ分ける必要性が低そう。
α7C II ILCE-7CM2 ボディ ブラック | |||
ソニーストア |
|||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() ![]() |
|
ビックカメラ | マップカメラ | ||
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
|||
α7C II ILCE-7CM2 ボディ シルバー | |||
ソニーストア |
|||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ビックカメラ | マップカメラ | ||
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
|||
α7C II ILCE-7CM2 レンズキット ブラック | |||
ソニーストア |
|||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ビックカメラ | マップカメラ | ||
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
|||
α7C II ILCE-7CM2 レンズキット シルバー | |||
ソニーストア |
|||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ビックカメラ | マップカメラ | ||
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
α7C R ILCE-7CR ブラック | |||
ソニーストア |
|||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ビックカメラ | マップカメラ | ||
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
|||
α7C R ILCE-7CR シルバー | |||
ソニーストア |
|||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ビックカメラ | マップカメラ | ||
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
広告
*手動広告を試験的に導入しています。
期間限定セール
アウトレットなど
キャッシュバック
新製品
- ソニー RX1R III 正式発表
- サムヤン AF 16mm F2.8 P / AF 85mm F1.8 P 正式発表
- ツアイス Otus ML1.4/85 正式発表
- タムロン 16-30mm F/2.8 Di III VXD G2 正式発表
- OM SYSTEM OM-5 Mark II 正式発表&予約販売開始
- 富士フイルム XF23mmF2.8 R WR 正式発表
- 富士フイルム FUJIFILM X-E5 正式発表
- FUJIFILM X half 正式発表
- パナソニック LUMIX S 24-60mm F2.8 予約販売開始
- パナソニック LUMIX S1II・LUMIX S1IIE 予約販売開始
- DxO PureRAW 5:(ソフト紹介ページ)
- シグマ 16-300mm F3.5-6.7 DC OS|C E・L 予約販売開始
- Sigma BF & I Series シルバーモデル 予約販売開始
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)
噂のまとめ
- 今年は大量のFX/ZVカメラ
- WW279317 中国製造
・5.1GHz / 2.4GHz ワイヤレス
・上海 - ZV-E10 II
・2024年春
・夏前に確実に登場(SAR) - α7S IV
・期待度は60%
・2024年中ごろ - α1 II
・期待度は60%
・2024年11月 - α1 ファームウェアアップデート
・2月10日
・予告以上の機能追加
交換レンズなど
- 今年はパワーズームレンズが登場する
- FE 16-24mm F2.8 G(SAR)
・読者情報
・とあるYouTuberのタイトルに掲載 - FE 24-50mm F2.8 G(SAR)
・真偽不明画像リークあり
・読者情報
・とあるYouTuberのタイトルに掲載 - FE 24-200mm F2.8-4 G OSS(SAR)
・信ぴょう性不明 - FE 85mm F1.4 GM II
・信頼できるソース
ソニー関連記事
- ソニー RX1R III DSC-RX1RM3 予約販売開始
- 嬉しい驚きと実用的・金銭的な代償|RX1R III
- 数か月以内に登場するソニー製デジタルカメラは「WW084220」のみ?
- 「RX1R III」と「RX1R II」の外観やスペックの違い
- 3300万画素に最適なバランスの良いレンズ|16-30mm F/2.8 Di III VXD G2
- ソニー α7 V は約3000ドル/3500ユーロになる?
- 「Z5II」と「α7 IV」の外観やスペックの違い
- 優れた性能だが少し長くて重すぎる|FE 400-800mm F6.3-8 G OSS
- ソニーの新しいG Masterレンズ「FE 100mm F2.8 Macro GM OSS」がテストされている?
- SmallRigがソニーFX2用ケージ・ケージキットを販売開始