Canon RumorsがCR1と低い格付けでキヤノンミラーレスに関する情報を発信しています。
スポンサーリンク
EOS Mラインアップは整理される?
2018年2月に発売したEOS Kiss Mの成功以来、EOS Mラインアップに変化がない。EOS Rシステムの登場によりEOS Mシステムの将来に陰りが見え始めた。キヤノンは将来的にもEOS Mシステムを開発するだろうと述べているが、それがいつまでなのかは言及していない。
EOS Mラインアップは8月下旬に少なくともEOS M5後継モデルが登場するとだろう、そしてEOS M6直接の後継モデルは登場しない。情報提供者はEOS Mラインアップは2020年にEOS M500、EOS M 50(Kiss M)、EOS M5 Mark IIの3ラインになると示唆している。
同じ情報提供者によると、カメラと同時に2本のEF-Mレンズが登場するそうだ。
ただし、これらの情報はCR1なので割り引いて聞いてほしい。
とのこと。
確かに現行モデルが「M100」「M6」「M5」「Kiss M」4種類と言うのは多すぎるかもしれませんね。「EOS M500」というネーミングは初見かと思いますが、M100の後継モデルでしょうか?引き続きお手頃価格のエントリーモデルとしてリリースされると良いですねえ。
「CR1」なのでフェイクの可能性は十分にあり得ますが、そろそろEOS M5の更新時期であることは確か。改善したデュアルピクセルCMOS AFやEOS Rシステムで導入された「スポットAF」「ゾーン」などが実装されると嬉しい限り。
レンズも登場するとのことですが、現行のEF-Mレンズラインアップに欠けているものと言えばポートレートレンズでしょうか?アダプター経由でEF50mm F1.8 STMで事足りると言えば足りていますが、ネイティブEF-Mマウントのポートレートレンズも見てみたい気がします。
スポンサーリンク
EOS Kiss M ブラック | ||||
ボディ | 楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ズームキット | 楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
高倍率キット | 楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ダブルレンズ | 楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
Wズーム | 楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
EOS Kiss M ホワイト | ||||
ボディ | 楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ズームキット | 楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
高倍率キット | 楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ダブルレンズ | 楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
Wズーム | 楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
サイト案内情報
キヤノン関連記事
- キヤノン EOS C50・RF85mm F1.4 L VCM 予約販売開始
- SmallRigがキヤノンEOS C50用ケージキットを販売開始
- キヤノン IXY 650 m 正式発表
- キヤノン RF85mm F1.4 L VCM 正式発表
- キヤノン EOS C50 正式発表
- キヤノンEOS C50と思われるリーク画像
- EOS C50のスペック情報と新レンズの価格情報
- キヤノンEOS C50はクロップの4K120pに対応する3200万画素センサーになる?
- キヤノンEOS C50と思われるぼかしの入った画像【更新】
- キヤノンがFX3ライクな新しいCinemaEOSの登場を示唆
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。