Canon RumorsがCR1と低い格付けでキヤノンのレンズ交換式カメラについて情報を発信しています。
スポンサーリンク
ついに新型APS-Cセンサー登場なるか?
キヤノンの次世代CMOSイメージセンサーは次の一眼レフカメラとEOS Mシリーズに全く新しい2400万画素 APS-Cから始まると言われている。
次世代センサーでどのような改善が見られるのかは明らかとなっていないが、何か大きな進化があると思いたい。
ここ1?2年の特許から、デュアルピクセルCMOS AFの改善、クワッドピクセルAF、積層型イメージセンサーにリソースを割いているはずだ。APS-C動画撮影では切り抜きや4KでデュアルピクセルCMOS AFに対応する有難い。
次のレンズ交換式カメラはEOS 80DとEOS M5のリニューアルとなるだろう。
とのこと。
CR1の情報なので漠然としており、まだまだ未知数な部分が多い様に感じます。とは言え、EOS 80DもEOS M5も処理エンジンやイメージセンサーはそろそろ更新時期に来ているかもしれませんね。
今のところ認証機関を通過しているキヤノンのコードネームではEOS 80Dで使われている「LP-E6N」を使用しているモデルを確認できません。ミラーレスには何等かの動きがありそうですが、80D後継モデルが登場するかどうかはまだ怪しいような気がします。
スポンサーリンク
サイト案内情報
キヤノン関連記事
- キヤノンは11月にR6 Mark IIIと4本のレンズを発表する?
- キヤノン「RF40mm F1.2 STM」「RF20-50mm F4 PZ」の可能性について
- キヤノンは2025年11月に2回の新製品発表を行う可能性が高い?
- キヤノン EOS-1D X Mark III 生産完了
- EOS R6 Mark III はEOS C50と同じセンサーを搭載する?
- キヤノン EOS C50・RF85mm F1.4 L VCM 予約販売開始
- SmallRigがキヤノンEOS C50用ケージキットを販売開始
- キヤノン IXY 650 m 正式発表
- キヤノン RF85mm F1.4 L VCM 正式発表
- キヤノン EOS C50 正式発表
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。