Canon RumorsがCR1のミラーレス一眼カメラに関連する情報を発信しています。
我々は1月に「キヤノンが新しいボディデザインの試作機を持っている」と報告した。
そして我々は今、同じ情報源から例のカメラがフルフレームミラーレスの試作機であると教えてくれた。
- Leica SLのようにトッププレートにLCDモニタを搭載している
- フランジバックはEFマウントよりも遥かに短く、EFレンズは確実に装着できない
- 連写は10fpsを超えているような作動音だ
- 試作機には何の刻印も見つからなかった
2018年のロードマップにフルフレームミラーレスが登場する予定は無いが、フォトキナまでの間に様相が変わらる可能性もある。
2018年後半は前半よりもっと面白いことになるそうだ。
とのこと。
CR1の情報ですのでまだフェイクである可能性が高そうです。ニコンのミラーレス関連情報も全く話を聞かないので、両社とも登場まで時間がかかりそうですね。
サイト案内情報
キヤノン関連記事
- CP+2025 前に発表・噂されたカメラ・レンズの新製品まとめ
- キヤノン PowerShot V1 正式発表
- PowerShot V1 の登場時期と販売価格に関する噂情報
- キヤノンPowerShot V1やR5 II・R1の新ファームウェアの発表時期に関する予想
- キヤノン EOS R7 Mark IIやEOS R7 V・R50 Vなど複数のAPS-Cに関する噂
- DxOがEOS R1・Q3 43・Z50II・α1 IIなどに対応する光学モジュールを公開
- キヤノンは動画向けのミラーレスカメラ「EOS R50 V」を準備している?
- PowerShot V1のセンサーサイズは4/3型に近い1.4型になる?
- 2025年後半にPowerShot SX70 HS後継モデルようなカメラが登場する?
- キヤノン PowerShot V1は4/3センサーのような撮像素子を搭載している?
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。