L-rumorsがL 5と高い格付けでパナソニックのLマウント関連製品について情報を発信しています。
我々の情報提供者の一人が新しいカメラ(Cine LUMIX)が6K動画撮影に対応していることを確認した。ログ機能を実装し、2000万画素程度の解像性能を持つセンサーだ。ダイナミックレンジは非常に高いと想定される。
今のところ手に入れた情報は以下の通りだ。
- Cine LUMIXは5月31日発表
- Lマウント
- 新型フルサイズセンサー
- 映像撮影にとって夢のような機材
- 戦車のようなビルドクオリティ
- より良好な熱対策のためにS1・S1Rよりも大きなボディ
- 8K動画機能は実装されていない
- 6K動画機能
- ログ機能搭載
とのこと。
既にLUMIX Sシリーズに実装されている6K PHOTOでは無く、通常の動画機能として実装されるのか気になるところですね。
LUMIX S1はV-log対応が有償アップグレード予定となっていますが、Cine LUMIXは当然のようにログ機能がプリインストールされている模様。
まだまだどのようなカメラなのか想像がつかないですね。LUMIX Sの派生型なのか、カムコーダーライクな形状なのか…。
スポンサーリンク
サイト案内情報
パナソニック関連記事
- パナソニック LUMIX S9 チタンゴールド&ダブルレンズキット 正式発表
- DPReviewがLUMIX DC-S1M2のサンプルギャラリーを公開
- LUMIX DC-S1M2 優れた性能だが価格が現実的ではない
- パナソニック LUMIX S1II・LUMIX S1IIE 予約販売開始
- LUMIX DC-S1M2 動画撮影機能においてはミラーレス史上最高レベル
- パナソニック LUMIX S1II・LUMIX S1IIE 正式発表【更新】
- LUMIX DC-S1M2E はS5IIXの上位互換によるプレミアムな体験
- パナソニックがLUMIX S1RM2の年内のファームウェア更新を予告
- パナソニック LUMIX S1II は高価だが連写性能や動画機能の多様性で優れている
- パナソニック LUMIX DC-S1M2E 最新情報まとめ
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。