L-rumorsがL 5と高い格付けでパナソニックのLマウント関連製品について情報を発信しています。
LUMIX S1H
5月31日に発表される新しいCine LUMIXは「DC-S1H」だ。明らかに「H」は「ハイブリッド」を表している。
S1HはS1Rより遥かに高価になると言われている。手に入れている情報は以下の通りだ。
- Cine LUMIX S1Hは5月31日発表
- Lマウント
- 新型フルサイズセンサー
- 映像撮影にとって夢のような機材
- 戦車のようなビルドクオリティ
- より良好な熱対策のためにS1・S1Rよりも大きなボディ
- 8K動画機能は実装されていない
- 6K動画機能
- ログ機能搭載
- S1Rよりはるかに高価
未確認情報
- ボディ内手ぶれ補正
- NDフィルター
- 5,000?6,000ドル
とのこと。Cine LUMIXがどのようなカメラとなるのか気になるところでしたが、どうやらSシリーズの流れを組む一台となりそうですね。
今までのインタビューでは「S1やS1Rはあくまでもスチール重視のカメラ」とのことだったので、より動画指向のモデルであることは間違い無さそうです。マイクロフォーサーズのGシリーズでGHラインが存在するようなものでしょうか?
あとは新型センサーや細かい機能性が気になるところですね。
スポンサーリンク
サイト案内情報
パナソニック関連記事
- LUMIX S1RIIは6K ProRes RAW HQの内部収録や32bitフロート録音に対応している?
- ボディサイズがLUMIX S5IIとほぼ同じS1RIIと思われるリーク画像
- LUMIX DC-GH7 これ1台で全てが揃うハイエンドモデル
- パナソニック LUMIX Online Livestream 2月25日開催
- CP+2025 前に発表・噂されたカメラ・レンズの新製品まとめ
- LUMIX S1RII は8K30pや4K120pに対応し、手持ちハイレゾモードにも対応している?
- LUMIX S1RIIは4400万画素の高速センサーを搭載する?
- パナソニック LUMIX DC-S1 ボディ・レンズキット 販売終了
- LUMIX S9 カメラはじめようキャッシュバックキャンペーン【2025春】
- パナソニック LUMIX S1RIIはライカSL3と同じセンサーではない?(更新)
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。