Fuji rumorsがコンパクトデジタルカメラ「X100」シリーズ関連の噂情報を発信しています。
スポンサーリンク
X100Vは2020年までお預けか?
昨年に発信したカメラの更新サイクルを見返すとかなり正確だったことが分かる。1台のカメラ、X100F後継モデルを除く(これはX100VまたはX200などと呼ばれるかもしれない)。
X100ラインの更新サイクルはおよそ2年で、X100Fが2017年1月に登場したことを考慮すると2019年に登場すると誰もが連想するはずだ。
しかし、信頼できる情報提供者によるとFUJIFILM X100V(またはX200)は2020年の発売予定だ。
とのこと。
X100F後継モデルが登場してもおかしくない時期に差し掛かってきましたが、まだ年内登場は期待薄のようですね。
やはり2600万画素センサーとX-Processor 4を搭載した最新モデルとなるのでしょうか。そろそろ高画素に合わせたレンズにリニューアルされると嬉しいですねえ。レンズが更新されるのであれば、「X200」というネーミングも腑に落ちそう。
第4世代のXシリーズが登場していないシリーズは「X-Pro」「X-H」「X-E」そして「X100」。次にどのシリーズが登場するのか気になるところ。
スポンサーリンク
サイト案内情報
フジフイルム関連記事
- FUJIFILMX-Half は5月22日に発表される?
- 富士フイルムが「ハーフサイズで2倍の物語」という謎の新製品ティザーを公開
- 富士フイルムが米国向けの一部製品の出荷を停止している
- Adobe Camera RAWがPowerShot V1やGFX100RF、S1R IIなどに対応
- 噂の富士フイルム 縦構図カメラの名前は「X-Half」になる?
- 富士フイルム新製品と思われる信ぴょう性不明のリーク画像
- 富士フイルムのハーフフレームカメラと思われるカメラ「FF240003」が認証機関に登録される
- FUJIFILM GFX100RF がハイブリッドファインダーではない理由
- FUJIFILM X-M5 は海外でも品薄状態
- XF16-55mmF2.8 R LM WR II 信頼性の高いAFとプロ仕様の光学性能
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。