Fuji rumorsがコンパクトデジタルカメラ「X100」シリーズ関連の噂情報を発信しています。
スポンサーリンク
X100Vは2020年までお預けか?
昨年に発信したカメラの更新サイクルを見返すとかなり正確だったことが分かる。1台のカメラ、X100F後継モデルを除く(これはX100VまたはX200などと呼ばれるかもしれない)。
X100ラインの更新サイクルはおよそ2年で、X100Fが2017年1月に登場したことを考慮すると2019年に登場すると誰もが連想するはずだ。
しかし、信頼できる情報提供者によるとFUJIFILM X100V(またはX200)は2020年の発売予定だ。
とのこと。
X100F後継モデルが登場してもおかしくない時期に差し掛かってきましたが、まだ年内登場は期待薄のようですね。
やはり2600万画素センサーとX-Processor 4を搭載した最新モデルとなるのでしょうか。そろそろ高画素に合わせたレンズにリニューアルされると嬉しいですねえ。レンズが更新されるのであれば、「X200」というネーミングも腑に落ちそう。
第4世代のXシリーズが登場していないシリーズは「X-Pro」「X-H」「X-E」そして「X100」。次にどのシリーズが登場するのか気になるところ。
スポンサーリンク
サイト案内情報
フジフイルム関連記事
- FUJIFILM X-T6は2026年後半に登場する?
- 富士フイルムがFUJIFILM X-E5を対象とした無償修理について告知
- FUJIFILM X-T30 III 予約販売開始
- 富士フイルムは「タイムトラベル」ダイヤルのようなものを開発している?
- 「X-T30 III」と「X-M5」の外観やスペックの違い
- 「X-T30 III」と「X-T30 II」の外観やスペックの違い
- Adobe Camera RAW が「ZR」「X2DII 100C」「GR IV」などに対応
- SmallRigがX-T30 III用ケース・グリップ・ケージを販売開始
- 富士フイルムのシステム入門機として魅力的な選択肢|X-T30 III
- 革新的ではないが魅力的な選択肢|FUJIFILM X-T30 III
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。