43RumorsがFT1と非常に低い格付けでマイクロフォーサーズ関連の情報を発信しています。
スポンサーリンク
高画素FTセンサーは存在する?
とある情報提供者がソニーの3200万画素マイクロフォーサーズセンサーについて聞いたことがあるという。しかし、彼は信頼できる証拠を何も提示出来ないので今のところFT1の噂と格付けている。
100%間違いないと思われるのはオリンパスが新型グローバルシャッターセンサーの開発をしているという噂だけだ。
とのこと。
少し前にネット上で流れた高画素マイクロフォーサーズ機の続報でしょうか?「FT1」と非常に低い格付けとなっているのでフェイクである可能性が高いことに注意しておきたいところ。
とは言え、シャープが8K対応のマイクロフォーサーズを発表しています(アスペクト比を考慮すると4000万画素級の画素ピッチとなるはず)。そのうち3000万画素クラスのカメラボディが登場してもそう驚くべきことでは無いのかもしれません。(噂の出どころが産業用センサーだった、と言うオチも考えられますが…)
もし登場するとしても、画素ピッチは非常に狭くなると思われるので高感度耐性をどのように克服するつもりなのか気になりますね。
スポンサーリンク
サイト案内情報
オリンパス関連記事
- オリンパス「IM024」デジタルカメラが海外認証機関に登録されている
- オリンパスは150-400mm F4.5 PROの供給問題に拍車をかける新型ボディを用意している?
- オリンパス「OM-D E-M1 Mark III」徹底レビュー 連写・ドライブ編
- 「OMデジタルソリューションズ」のウェブサイトがオープン
- 2021年 カメラ・レンズの新製品情報 速報・早見表
- オリンパス製品はOMデジタルソリューションズへの物流引継で年末年始に出荷が止まる
- オリンパス「OM-D E-M10 Mark IV」は使って楽しいエントリーモデル
- オリンパスが「OM-D E-M1X」を鳥認識AFに対応させるファームウェアアップデートを公開
- オリンパス「PEN-F II」はまだ検討中だが、2021年に新しいカメラが登場する
- オリンパス「OM-D E-M1X」が大幅値下げ!なんと軒並み17万円台
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。キャッシュバックキャンペーン一覧表 | |||
---|---|---|---|
キャンペーン | 特典 | 対象期間 (開始日は要確認) | 応募締切 |
Sony α | 最大7万円 | ~2021-5-9 | 2021-5-24 |
LUMIX S・G | 最大12万円 | ~2021-2-14 | 2021-2-28 |