Fuji Rumorsが富士フイルム関連の噂情報を発信。近日登場と噂のGFX100 IIがXシリーズと同じように被写体検出AFに対応すると、信頼できるソースから教えてもらった模様。
Fuji Rumors:Fujifilm GFX100II with Latest Subject Tracking and Fastest Autofocus of any GFX Camera
信頼できるソースによると、FUJIFILM GFX100IIには、第5世代APS-Cカメラに搭載している最新の被写体追従機能(動物、鳥、車など)が搭載される。
新しい1億画素センサーと第5世代プロセッサーのおかげで、これまでのGFXカメラの中で最速のオートフォーカスを搭載。どのくらい高速かは9月12日の発表を待つしかない。
とのこと。
特に驚きはありませんが、44×33mmセンサーとしては初となる被写体検出が、像面位相差AFと組み合わさって1億画素センサーでどのように機能するのか気になるところ。センサー・プロセッサの処理速度が向上することで、従来機とは見違えるようなAF性能になると良いですねえ。また、Xシリーズの最新AFと比べて、さらに改善があるのかどうかも注目。
噂のまとめ(太字は確定)
- X Summit ストックホルム 9月12日 開催
- GFX100後継モデル
・GFX100II
・9月12日
・チルト/着脱式の944万ドットEVF
・着脱式バッテリーグリップ
・従来の1億画素センサーではない
・GFX100Sとほぼ同じサイズ
・FX30やα6700と同じアーキテクチャのセンサー
・被写体検出AF
・8K
・4K 60p
・10bit 4:2:2
・ProRes内蔵
・外付け空冷ファンに対応(=バリアングルモニタ?) - GF55mm F1.7
・9月12日 - GF30mm F5.6 ティルトシフト
・9月12日 - GF110mm F5.6 ティルトシフト
・9月12日 - 未発表製品コードネーム
・FF230001
・FF230002 - X100V後継:2024年はじめごろ
(Via?Fuji Rumors・Gマウントロードマップ)
富士フイルム関連記事
- FUJIFILM X half はキヤノン関連のメーカーで作られている?
- FUJIFILM X half 遊び心があり楽しめる人には魅力的だが価格が高い
- SmallRigがFUJIFILM X half用サムグリップ・レンズフード・フィルターを販売開始
- FUJIFILM X half やや高価だがフィルム風写真体験を実現する魅力的なカメラ
- FUJIFILM X half 不満点はあるもののアナログ体験の再現にほぼ成功
- FUJIFILM X half 正式発表
- FUJIFILM X half(X-HF1)最新情報まとめ
- 富士フイルムは6月に「FUJIFILM X-E5」を発表する?
- 富士フイルム新製品ティザー「高画質だけが写真の価値ではない」自分らしさを表現できるカメラ
- FUJIFILM X Halfは700ドル/799ユーロで5月22日に発表される?