FujiRumorsが富士フイルム「GFX 50S II」について噂情報を発信。「GFX 50S II」は噂の新レンズ「GF35-70mm」とセットで4499ドルとなり、フルサイズ市場を脅かす存在になると言及しています。確かに魅力的な価格設定ですねえ。
Fuji Rumors:PRICE ATTACK: Fujifilm GFX50SMKII and GF35-70mm for $4,499 (body $3,999 and lens $500)
私たちが共有したGFXの噂をいくつか振り返ってみよう。
- GFX 50S MKIIが登場する(ただし8月27日ではない)
- GFX 50S MKIIの価格は3,999ドル
- GFX 50S MKIIはGFX100Sと同じボディで、IBISを搭載
- GF35-70mmは2021年後半に登場
- GF35-70mmはGFXカメラとセットで500ドルになる
富士フイルムGFXシステムの価格は本当に急速に下落しており、これまで以上に積極的にフルサイズのシェアを奪う存在となる。そして、まもなく富士フイルムはフルサイズより70%大きいセンサーを搭載したGFXカメラと、1億画素以上のセンサーに対応するキットレンズをセットで4,499ドルで発売するだろう。
富士フイルムがGFXシステムで急速に進めている方向性を考えると、フルサイズにする必要がないと考えるのもわかる。我々は高解像度のGFXカメラとレンズを、5000万画素フルサイズボディのみのカメラや、4500万画素のEOS R5と同じ価格で手に入れることができる価格帯に到達する。
確かに、これらフルサイズカメラには、超高速連写や驚異的なAF性能など、他の強みがある。しかし、もしあなたがほとんどS-AFで撮影し、野生動物やスポーツ写真を撮らないのであれば、現在のGFXシステムは十分な性能を持っている。
とのこと。
これが本当であれば、高画素フルサイズカメラで風景写真や建築写真などを撮影している人で乗り換えを検討する人がいるかもしれませんね。とは言え、GFレンズはまだまだ高いモデルが多いとはいえ、大型センサーの幅広いダイナミックレンジや高感度ISO性能は強みと言えそうです。さらに手ぶれ補正も内蔵するとなると、使い勝手がさらに良くなりそうです。
GFX 50S IIが(GFXシステムとしては)低価格で何を「代償」としているのか今のところ不明。もちろん、同価格帯のフルサイズカメラと比べると、ファインダーやモニターの仕様は見劣りする可能性があります。連写性能やAF性能もしかり。おそらく比較的古い5000万画素センサーを使用すると思われますが、最新プロセッサの導入でどれほど機能を改善させることが出来るのか気になるところ。
まとめ
噂
- GFX 50S Mark II:2021年
・FF210001
・100Sよりも手ごろな価格(更新:GFXで最も安い)
・5000万画素センサー
・100Sとほぼ同じサイズ(更新:全く同じサイズ)
・ボディ内手ぶれ補正
・3,999ドル - X-H2:2022年
- GFズームレンズ:2021年の可能性が高い
- XF150-600mm:2022年の可能性が高い
- XF33mmF1.4:2021年の可能性が高い
- XF18mmF1.4:2021年のロードマップに掲載
カメラのコードネーム
- FF190002:X-Pro3
- FF190003:X-T200
- FF190004:X-T4
- FF190005:X100V
- FF200001:X-S10
- FF200003:?
カメラの登場時期
- X-H2:2022年?
- GFX 50S II:2021年?
- X-E4:2021年1月
- GFX100S:2021年1月
- X-S10:2020年10月
- X-T4:2020年2月
- X100V:2020年2月
- X-T200:2020年1月
- X-Pro3:2019年10月
- X-A7:2019年9月
- GFX100:2019年5月
- X-T30:2019年2月
- XP140:2019年2月
- GFX 50R:2018年9月
- X-T3:2018年9月
- X-T100:2018年5月
- X-H1:2018年3月
サイト案内情報
富士フイルム関連記事
- 「X-M5」と「X-E4」の外観やスペックの違い
- 「X-M5」と「ZV-E10M2」の外観やスペックの違い
- 富士フイルム「フィルム回帰の限界」「フィルムカメラの予定なし」
- DPReviewがFUJIFILM X-M5のサンプルギャラリーを公開
- 「X-M5」と「X-T50」の外観やスペックの違い
- 「X-M5」と「X-S20」の外観やスペックの違い
- FUJIFILM X-M5 予算に優しいクリエイター向け高コスパカメラ
- FUJIFILM X-M5はVlogミラーレスの中では静止画撮影もしやすいカメラ
- SmallRigがFUJIFILM X-M5用グリップ・ケージの予約販売を開始
- 富士フイルム FUJIFILM X-M5 正式発表
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。