5ちゃんねるにてPENTAXの新製品に関する噂情報が話題となっています。既に登場を予告されている「HD PENTAX‐D FA MACRO 100mmF2.8ED AW」は11月18日に発売されるとのこと。
HD PENTAX‐D FA MACRO 100mmF2.8ED AW
- 最新の光学設計により描写力を大幅に向上
- ペンタックスマクロレンズで初の防塵防滴構造を採用
- 2022年11月18日発売予定
とのこと。
7月に開催したオンラインミーティングで告知していたように、2022年内発売となるみたいですね。外観は同じようなデザインでしたが、新光学系でパープルフリンジを効果的に抑えているのでしょうか。コーティングもsmcからHDに切り替わっており、どのような光学性能のレンズとなるのか気になるところですねえ。レンズ名にモーター駆動が書かれていないところを見るに、従来通りボディ側の動力に依存しているのでしょうか?
耐候性は簡易防滴だった「WR」から防塵防滴「AW」に進化。フォーカシングで内筒が伸びる仕様は従来通りに見えますが、どのように防塵防滴を実現したのか気になるところ。
既に現行モデルはディスコンとなっており、カメラ販売店では販売終了となっています。11月18日発売となると、既に1か月を切っているので、そろそろ正式発表されたとしてもおかしくありませんね。今後の追加情報に期待。
smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
PENTAX関連記事
- PENTAX 645Zが生産・販売終了
- PENTAX公式ストアがLA-KE1とのセット販売を開始
- HD PENTAX-DA 21mm F3.2AL Limited シルバーモデルが販売終了
- HD PENTAX-FA 50mmF1.4 最新情報まとめ
- smc PENTAX-FA 50mmF1.4 Classic 最新情報まとめ
- HD PENTAX-FA 50mmF1.4・smc PENTAX-FA 50mmF1.4 Classic 正式発表
- smc PENTAX-DA 50-200mmF4-5.6ED WRが完了商品となる
- HD PENTAX-FA 50mmF1.4とsmc PENTAX-FA 50mmF1.4 Classicの製品画像
- HD PENTAX-DA 18-50mmF4-5.6 DC WR REが生産完了
- HD PENTAX-FA 50mmF1.4とsmc PENTAX-FA 50mmF1.4 Classicが近日発表?