スポンサーリンク
どうやら噂のソニー製ミラーレスカメラ「α9 II」の登場が近づいてきている模様。
軒下デジカメ情報局:認証機関に登録されている未発表機種まとめ【2019年9月26日版】
WW942051
Wi-Fi(IEEE802.11a/b/g/n/ac)・Bluetooth搭載ソニーは既に「ILCE-9M2」の型番が最新の商品リスト等に追加されていますので、次に発表するカメラは噂されている通りα9IIになるはずです。
とのこと。
以前から「10月にα9 IIが登場する」とSony Alpha Rumorsが発信し続けていましたが、どうやら実際に登場が迫っているようですね。噂では3000万画素を超えるカメラとなるようですが、どのようなスペックのカメラが登場するのか気になるところ。
α9 II ILCE-9M2に関する最新情報を集めるページはコチラ
α9 IIに関するこれまでの噂情報
- 9月中旬にクローズドなイベントが開催される
- 10月上旬に発表される
- 3300?3600万画素
- 5000ドル近い価格設定
- α9 II
- 秋(9月かもしれない)
- 革新
スポンサーリンク
サイト案内情報
ソニー関連記事
- 3300万画素に最適なバランスの良いレンズ|16-30mm F/2.8 Di III VXD G2
- ソニー α7 V は約3000ドル/3500ユーロになる?
- 「Z5II」と「α7 IV」の外観やスペックの違い
- 「EOS R50 V」と「X-M5」の外観やスペックの違い
- SmallRigがソニーFX2用ケージ・ケージキットを販売開始
- 「EOS R50 V」と「ZV-E10M2」の外観やスペックの違い
- ソニー α7 V に関する信ぴょう性の低い噂情報ー44MP非積層・改善されたEVFなど
- ソニ Cinema Line ILME-FX3 生産完了
- ソニー αプレミアム 最大7万円キャッシュバックキャンペーン【2025夏】
- ソニーα キャッシュバックキャンペーン対象製品早見表【2025夏】
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。