スポンサーリンク
どうやら噂のソニー製ミラーレスカメラ「α9 II」の登場が近づいてきている模様。
軒下デジカメ情報局:認証機関に登録されている未発表機種まとめ【2019年9月26日版】
WW942051
Wi-Fi(IEEE802.11a/b/g/n/ac)・Bluetooth搭載ソニーは既に「ILCE-9M2」の型番が最新の商品リスト等に追加されていますので、次に発表するカメラは噂されている通りα9IIになるはずです。
とのこと。
以前から「10月にα9 IIが登場する」とSony Alpha Rumorsが発信し続けていましたが、どうやら実際に登場が迫っているようですね。噂では3000万画素を超えるカメラとなるようですが、どのようなスペックのカメラが登場するのか気になるところ。
α9 II ILCE-9M2に関する最新情報を集めるページはコチラ
α9 IIに関するこれまでの噂情報
- 9月中旬にクローズドなイベントが開催される
- 10月上旬に発表される
- 3300~3600万画素
- 5000ドル近い価格設定
- α9 II
- 秋(9月かもしれない)
- 革新
スポンサーリンク
サイト案内情報
ソニー関連記事
- ソニーAPS-C α6xxxシリーズにベストなレンズ
- 6100万画素のα7R IVに最適な交換レンズは非常に限定的
- ソニー「α7R V」はどのようなカメラとなるのか?
- ソニー「α7S III」は特にISO1600~6400が優れている低画素モデル
- 2021年 カメラ・レンズの新製品情報 速報・早見表
- ソニー「α7C」徹底レビュー 完全版
- DXOMARKがソニー「α7C」のセンサースコアを公開
- Photons to Photosがソニー「α7S III」のダイナミックレンジテストの結果を公開
- ソニー「α7C」徹底レビュー 連写・ドライブ・バッファ編
- ソニーの新型α9が2021年の早い時期に登場し、FEレンズも豊作の可能性が高まる
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。キャッシュバックキャンペーン一覧表 | |||
---|---|---|---|
キャンペーン | 特典 | 対象期間 (開始日は要確認) | 応募締切 |
OM-D&PRO | 最大5.5万円 | ~2021-1-13 | 2021-1-27 |
Z 50 | 最大2万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-29 |
EOS R/RP | 最大1.8万円 | ~2021-1-12 | 2021-1-29 |
EOS M | 最大2.5万円 | ~2021-1-12 | 2021-1-29 |
X-T4&XF | 最大3万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-25 |
Sony α | 最大7万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-25 |
LUMIX S・G | 最大12万円 | ~2021-2-14 | 2021-2-28 |