Camera Betaがパナソニック関連の噂情報を発信。来年「LUMIX S5 Mark II」が登場すると噂されていますが、現行モデルよりも位置づけと価格が高くなり、S1の代替品になると情報を得た模様。
最近、パナソニックの新型カメラ「LUMIX S5 Mark II」のニュースが広がり始めている。そして先ほど新しい情報が入ってきた。S5シリーズは2ラインで行くようで、今回登場するMark IIは位置づけや価格が現行モデルよりも高く、(S1に取って代わる)ハイエンド路線となるかもしれない。
発売されてから時間が経過しているLUMIX S1のアップデートが最優先となるはずで、情報によると2023年Q3に発売を予定しているとのことだ。
参考情報(発売日と初値)
- LUMIX S1:2019年3月 ?305,089
- LUMIX S1R:2019年3月 ?450,760
- LUMIX S1H:2019年9月 ?539,870
- LUMIX S5:2020年9月 ?247,500
- LUMIX BS1H:2021年12月 ?404,910
とのこと。
中国語を色々と参考にしながら訳したので100%正確ではないかもしれませんが、どうやらS5 Mark IIは現行モデルよりも高価で位置づけが上位となるみたいですね。どのような変化が伴うのか不明ですが、LUMIX S1のようにCFexpress Type Bに対応するのか、それともα7 IVのような3000万画素のフルサイズCMOSセンサーを搭載するのか、ファインダーやモニターが高性能化するのか気になるところ。
S1・S5どちらも売り出し価格と比べると大幅に値を下げており、新型モデルの初値がどのようになるのか予想が難しくなっています。円安も考慮するとS5とS1の間で25~30万円くらいとなるのでしょうか?実勢価格が17万円前後となっているLUMIX S5のことを考慮するとちょっと高すぎる感もありますが、少し多めに貯金しておくと良いかもしれません。
LUMIX S5 ボディ | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
|||
LUMIX S5 レンズキット | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
噂のまとめ
LUMIX S5 Mark II
- 2023年2月のCP+で発表
- 位置づけや価格が現行モデルよりも高くなるかもしれない
LUMX S1 Mark II
- 2023年Q3
パナソニック関連記事
- LUMIX S1IIは全く異なる価格帯のプロ用カメラも凌駕するダイナミックレンジ
- パナソニック LUMIX GM5 が中古市場で高騰中
- 驚異的な解像性能だが歪曲収差が大きすぎる|LUMIX S PRO 50mm F1.4
- LUMIX S9 夏のキャッシュバックキャンペーン対象製品早見表【2025夏】
- LUMIX S9・S5II・S5IIX・G99II・G100D・TZ99 最新ファームウェア配信開始
- Photons to PhotosがDC-S1M2のダイナミックレンジテストの結果を公開
- 24MPモデルとして良好な高ISO性能とダイナミックレンジ|LUMIX DC-S1M2
- 最高の競合機種に匹敵する動画画質|LUMIX S1R II
- パナソニック史上最高レベルだが高価|LUMIX DC-S1M2
- 史上最高のデジタルカメラ|パナソニック LUMIX GM5