WeiboのCamerabetaが近日登場のMegadapの新製品「Megadap ETZ21」について情報を発信。新型チップで互換性が向上し、仕上がりもさらに良くなっているとのこと。
Megadap ETZ第二世代「ETZ21」が間もなくリリースされる。
新型チップを使用しており、基盤のプロトコルとアーキテクチャが再設計され、互換性が向上している。
とのこと。
ソニーEマウントレンズをニコンZマウントで使用するためのレンズアダプターですね。現行の「ETZ11」も安定感のある動作で定評があるアダプターですが、さらに互換性が向上しているということで期待。ETZ11ユーザーなので、この機会に乗り換えるか検討中です。グローバル版の発売日や価格設定は今のところ不明。
| Megadap ETZ11 | |||
| 楽天市場 | Amazon | キタムラ  | 
|
マウントアダプター関連記事
- Amazon スマイルSALE カメラ関連の注目商品まとめ【2025.10】
 - Amazon プライム感謝祭 カメラ関連の注目商品まとめ【2025.10】
 - MonsterAdapter LA-FZ1 販売開始
 - 【更新】Amazon スマイルSALE カメラ関連の注目商品まとめ【2025.9】
 - MonsterAdapter LA-FZ1 が不具合修正を経て9月中旬に発売予定
 - Fringer PENTAX645-FUJIFILM GFX用AFレンズアダプター「P645-GFX」正式発表
 - MegadapがETZ21シリーズの最新ファームウェアVer2.00を配信開始
 - 富士フイルムGFレンズをニコンZカメラと組み合わせたアダプターの画像
 - Fringer Zカメラ用EFレンズアダプター「FR-NZ2」「FR-NZ1」Z8 Ver3対応ファームウェア公開
 - 焦点工房がコンタックスG→ニコンZ アダプター「SHOTEN GTZ」の販売開始