Fuji Rumorsが新型GFXミラーレスカメラについて噂情報を発信しています。GFX100より小さいカメラボディに1億画素センサーを搭載するようですね。
1億画素の小型GFXが登場する?
数日前に、次の富士フイルムGFXは2021年初頭に発売されるとお伝えした。その噂の後に多くのメールを受け取った。これは珍しいことで、このコミュニティにおけるGFX後継機への関心が非常に高いことを意味している。
新型モデルがモノクロームGFXになるだろうと言っている読者のメールをたくさん受け取ったが、それは100%ありえない。
次のGFXは、現GFX100と同じ1億200万画素 裏面照射型べイヤーセンサーを搭載し、像面位相差AFに対応する。また、新型GFXはGFX100よりもはるかに小さくなるだろう。
とのこと。
小型軽量な1億画素センサーモデルが登場するのは興味深い噂情報ですね。ボディ内手ぶれ補正を省略して小型軽量化を図ったモデルとなるのでしょうか?スタジオや三脚での運用がメインであれば面白い選択肢となりそう。
前回は「意匠登録が済んでいる拡張型のボックスカメラ」になるかもしれないと予想しましたが、古い中判CMOSセンサーとプロセッサーを搭載しているGFX 50S・50Rのリニューアルもそろそろと言えそうです。
APS-C Xシリーズのように、イメージセンサーとプロセッサーを共有しつつ、ボディデザインやその他ハード面で差を付ける戦略となるのかもしれません。今のところ推測するしかありませんが、2021年はじめ頃に向けて、これから様々な情報が明るみとなることでしょう。追加情報に期待。
FUJIFILM?GFX100 | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
サイト案内情報
富士フイルム関連記事
- CP+2025 前に発表・噂されたカメラ・レンズの新製品まとめ
- FUJIFILM X100VI レビュー 外観・操作編
- FUJIFILM X-T50 スタイリッシュだが小型バッテリー・防塵防滴非対応
- 「OM-3」と「X-T50」の外観やスペックの違い
- FUJIFILM GFX100RFはGFXシリーズ初のシルバーカラーが登場する?
- FUJIFILM X100VI レビュー ISO感度編
- FUJIFILM X Summit はCP+2025の後になる?
- FUJIFILM X100VI レビュー ダイナミックレンジ編
- FUJIFILM X-M5 はAF性能を除けば手頃な価格で堅実な選択肢
- FUJIFILM GFX100RFはISOとシャッタースピードの複合ダイヤルを搭載している?
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。