43RumorsがFT5の格付けでオリンパスのミラーレスに関する情報を発信しています。
スポンサーリンク
オリンパスは引き続きMFTの模様
オリンパスは1月に新しいハイエンドOM-Dを発表するだろう。
そのカメラは高度な動画機能を備えた新型センサーを搭載している。
このカメラは間違いなくフルサイズではなく、新しいエキサイティングなマイクロフォーサーズフラッグシップとなるだろう。
更新:別の信頼できるソースによると…”動画仕様が注目を集めているが、ハイクオリティな創造写真体験による喜びの強化こそが100周年記念モデルで力を入れているポイントだ。”
とのこと。
パナソニックは来年に向けてフルサイズシステムを発表すると噂されており、オリンパスもひょっとして?と話題になっていましたね。
どうやらオリンパスは引き続きマイクロフォーサーズのカメラを発表する模様。
ニコンやキヤノン、そしてパナソニックがフルサイズ新システムを構築し、フジフイルムが次世代センサーとプロセッサーの高性能APS-Cを打ち出す中でオリンパスがどのようなマイクロフォーサーズカメラを提案するのかとても気になるところです。
個人的にはそろそろ超望遠PROズームが欲しいと思うのですが…。
オリンパス100周年記念モデルに関する情報を収集しているページはコチラ
スポンサーリンク
サイト案内情報
オリンパス関連記事
- オリンパストップページ
- オリンパス一眼カメラボディ一覧
- マイクロフォーサーズマウント交換レンズ一覧表 広角レンズ/標準レンズ/望遠レンズ
- フォーサーズマウント交換レンズ一覧表 広角レンズ/標準レンズ/望遠レンズ
- 仕上がり・Art一覧表
- オリンパス関連記事
- オリンパス公式サイト
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。キャッシュバックキャンペーン一覧表 | |||
---|---|---|---|
キャンペーン | 特典 | 対象期間 (開始日は要確認) | 応募締切 |
Sony α | 最大7万円 | ~2021-5-9 | 2021-5-24 |
VLOGCAM ZV-1 | 1万円 | ~2021-5-9 | 2021-5-24 |
LUMIX S・G | 最大12万円 | ~2021-2-14 | 2021-2-28 |
SIGMA fp | 最大3万円 | ~2021-5-18 | 2021-5-26 |